鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

令和7年度管理職(課長)実践研修

鳥取県西部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
語学(商業・工業)
階層別研修
ビジネスマナー
生涯学習
デザイン
安全衛生
環境・自然エネルギー
その他
管理職
経営者
募集終了
講習内容の概要説明 組織における職位役割を理解し、リーダーシップを発揮する!
 今、企業はあらゆる面で革新を迫られ、そのために多くの経営課題に取り組まなければなりません。それと並行して人の育成を進めないと真の経営革新を達成することはできません。こうした厳しい企業環境にあって、職場で中核となることを求められている管理職としての立場と役割、組織への働きかけ、部下の育成、リーダーシップ行動など最低限必要なスキル、知識を習得してすぐに職場で実践できることを目標にします。
 日々現場で生じる管理職が抱える悩みや解決の方向を具体的なケーススタディで異業種メンバーのグループ討議や成功、失敗談などで理論を得心できるよう体系的な学びを習得します。女性の参加者も増えており、自分のことに置き換えして考える時間があり、とても良く理解できる部分が多々あるなど、好評をいただいており、実践的で充実した二日間です。
募集期間 〜令和7年10月03日(金)
講習期間 令和7年10月21日(火)〜令和7年10月22日(水)
時間 10:00~17:00
10月21日 10:00~17:00
10月22日 9:30~16:30
講習日数 2日
定員 16名
定員になり次第締め切ります。
講習費用 27,500円(税込)
【協会会員 22,000円(税込)/1人】
 ※現在会員外の方でも、申込締切日までに当協会への入会手続きをしていただければ、会員料金でお申込みいただけます。
対象者 あらゆる分野の管理職、及びその候補者の方
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築,語学(商業・工業),階層別研修,ビジネスマナー,生涯学習,デザイン,安全衛生,環境・自然エネルギー,その他( )
職階層 管理職,経営者
開催地区 西部:米子市
開催場所 米子コンベンションセンター(ビッグシップ)第6会議室
開催場所詳細 米子市末広町294 地図はコチラ→ Google Map
講師 髙原 哲夫
講師説明 キヤノンマーケティングジャパン㈱出身。法人大手企業への営業部門で担当営業、プレイングマネジャーを経て、直販部門の教育計画部長として教育体系の構築と実践を推進。その後研修本部の営業研修部長、人材開発のファシリテーターとして組織内リーダーシップ人材の育成に努める。また、知識の体系化を図って大学院でキャリアデザイン学をリスキリング。受講生お一人おひとりがその持ち味から❝自分の立場役割を理解して、自ら考え、自身を管理して、問題解決への行動を実践できる❞『自立した個』として活躍する組織人材の育成と支援を講師の信条としている。
実施機関 鳥取県職業能力開発協会
お問い合わせ先 鳥取県職業能力開発協会
(TEL) 0857-22-3494
お申し込みはこちら http://www.hal.ne.jp/syokunou/
添付資料
備考
TOP