鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

コース番号【016】クラウドを活用した情報共有能力の拡充【生産性向上支援訓練】

鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
階層別研修
安全衛生
環境・自然エネルギー
新人
入社3年目以内
中堅
ベテラン
管理職
経営者
募集中
講習内容の概要説明 部門・拠点間の情報共有・調整コスト削減のため、クラウドの技術概要や活用事例、活用検討にあたってのポイントを理解し、クラウド活用の自社業務における課題解決・留意点等を学びます。

【講義内容(予定)】
・業務における情報共有の必要性、現状、ツールの活用など
・情報共有プロセスの分析、業務の見える化と課題の洗い出しなど
・クラウド活用の長所と留意点、導入にかかる課題解決策立案など

◎DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要な知識・技能を習得するためのコースです。
募集期間 〜令和7年09月02日(火)正午
講習期間 令和7年09月18日(木)
時間 09:30~16:30
6時間の生産性向上支援訓練です(昼休憩1時間)
講習日数 1日
定員 15名
申込は先着順です。申込〆切前に定員に達した場合は、キャンセル待ちの受付となります。
また、最少催行人数6名未満の場合は中止することがあります。
講習費用 3,300円
対象者 企業で働く在職中の方(自営を含む)
※個人での受講申込はできません。企業(事業主)からの指示による申込に限ります。
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築,階層別研修,安全衛生,環境・自然エネルギー
職階層 新人,入社3年目以内,中堅,ベテラン,管理職,経営者
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 ポリテクセンター鳥取
開催場所詳細 鳥取市若葉台南7丁目1番11号 地図はコチラ→ Google Map
講師 株式会社日本能率協会コンサルティング 講師
講師説明 ワークショップを充実させ、他社の考えなどから一人では思いつかないような新技術適用に向けた気付きを得ることに重点を置きます。
情報の定義と情報共有の重要性を再認識した上で、業務への適用をイメージするヒントをつかんだり、可能な限り具体的な業務を対象にクラウド活用による情報共有能力の拡充に向けた導入計画を疑似的に検討します。
実施機関 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部
お問い合わせ先 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 鳥取職業能力開発促進センター(ポリテクセンター鳥取)
生産性向上人材育成支援センター 業務課
(TEL) 0857-52-8805
(FAX) 0857-52-8811
お申し込みはこちら https://www3.jeed.go.jp/tottori/poly/biz/seisansei.html#open3
添付資料 [1]受講申込書
備考
TOP