学びとデジタルの超入門セミナー
鳥取県東部
共通
新人
入社3年目以内
中堅
ベテラン
管理職
経営者
講習終了
デジタルが苦手な経営者・管理職・50代以上の方 必聴。 これからは経営者や管理職に求められる役割が大きく変わる!? デジタル時代に欠かせない視点と具体例を交え、分かりやすい学びをお届けします。 第1部 講演会 変わる経営、変わる管理職 ~デジタル時代の新たな視点~ 第2部 トークセッション デジタル化の舞台裏 ~県内企業2社が語るリアルな体験談~ 【登壇企業】鳥取トヨペット株式会社/一般社団法人ここな会 |
|
募集期間 | 〜令和7年02月02日(日) |
講習期間 | 令和7年02月03日(月) |
時間 | 10:00~12:00 受付開始は9:30~を予定しています。 |
講習日数 | 1日 |
定員 | 30名 会場参加は先着順となります。なお、オンラインについては定員はありません |
講習費用 | 無料 |
対象者 | ○デジタルに不慣れで、少し不安を感じている方 ○デジタルツールを使った仕事効率化に関心のある方 ○部下や若手社員を支える新しい視点を学びたい方 ○経営者や管理職として、組織内のDX文化を醸成したい方 |
分野 | 共通 |
職階層 | 新人,入社3年目以内,中堅,ベテラン,管理職,経営者 |
開催地区 | 東部:鳥取市 |
開催場所 | 鳥取市役所麒麟スクエア 多目的室1 |
開催場所詳細 | 鳥取市幸町71番地 地図はコチラ→ Google Map |
講師 | 植前 健太郎(うえまえ けんたろう)氏 |
講師説明 | 大手メーカーでの人材育成を経て国家資格キャリアコンサルタントとして独立。現在は鳥取県内企業の人材開発支援やDX推進にも携わり、県内企業の実情を熟知している。手掛ける研修は「分かりやすい」「すぐに実践できる」と、デジタルが苦手な経営者、管理職からも高く評価されている。 |
鳥取県商工労働部産業人材課 | |
鳥取県商工労働部産業人材課 (TEL) 0857-26-7224 |
|
お申し込みはこちら | https://www.pref.tottori.lg.jp/320720.htm |
添付資料 | [1]チラシ |
備考 |