業務に役立つ表計算ソフトの関数活用【生産性向上支援訓練】
            
            鳥取県西部
IT
階層別研修
新人
入社3年目以内
中堅
ベテラン
管理職
経営者
講習終了
                    | 業務の効率化を目指して、事務処理に必要なデータ処理における表計算ソフトの関数の効率的な活用方法を習得します。 ≪主な予定内容≫ 表計算ソフトの関数について、実際に手を動かして学習します。セクションごとに演習を行い学習内容の習得を図ります。 ◆表計算ソフトの基本操作(セルの書式設定、フィルター、並び替え) ◆表計算ソフトでのデータの処理(四則演算、相対参照、絶対参照等) ◆関数の実務活用(数学関数、論理関数、統計関数、情報関数等、関数のネスト、条件付き書式)  | 
                |
| 募集期間 | 〜令和5年05月18日(木) | 
| 講習期間 | 令和5年06月05日(月) 令和5年06月06日(火)  | 
                
| 時間 | 09:30~16:00 | 
| 講習日数 | 2日 | 
| 定員 | 13名 申込多数の場合は先着順といたします。また、最少催行人数6名未満の場合は中止することがあります。  | 
                
| 講習費用 | 3,300円(税込) | 
| 対象者 | 企業で働く在職中の方(自営を含む) | 
| 分野 | IT,階層別研修 | 
| 職階層 | 新人,入社3年目以内,中堅,ベテラン,管理職,経営者 | 
| 開催地区 | 西部:米子市 | 
| 開催場所 | ㈱建築資料研究社 日建学院 米子校 | 
| 開催場所詳細 | 米子市角盤町2-55 コモド・ワンビル1階 地図はコチラ→ Google Map | 
| 講師 | ㈱建築資料研究社 講師 | 
| 講師説明 | |
| 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 | |
| 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 鳥取職業能力開発促進センター(ポリテクセンター鳥取) 生産性向上人材育成支援センター (TEL) 0857-52-8805 (FAX) 0857-52-8811  | 
                |
| お申し込みはこちら | http://www3.jeed.go.jp/tottori/poly/biz/seisansei.html | 
| 添付資料 | 無 | 
| 備考 |