旋盤加工技術
鳥取県東部
機械
中堅
ベテラン
講習終了
汎用旋盤による加工法を習得しよう! 汎用機械加工の生産性の向上めざして、加工実習を通して、加工方法の検討や段取り等、実践的な旋盤作業に関する技能・技術を習得します。 1.コース概要及び留意事項 2.旋盤加工 3.総合課題実習 4.まとめ |
|
募集期間 | 〜令和5年01月11日(水)17時 申込の受け付けは、先着順で行い、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
講習期間 | 令和5年01月24日(火)〜令和5年01月26日(木) |
時間 | 09:30~16:30 |
講習日数 | 3日 |
定員 | 12名 |
講習費用 | 12,000円 講習開始日の14日前を目途に、「受講票」、「請求書」等をお送りいたします。 「請求書」が届きましたら、講習開始日の7日前までに、受講料を最寄の金融機関からお振込みください。 なお、振込手数料は、お客様のご負担となります。 |
対象者 | 機械加工業務に従事し、ノギス、マイクロメータ等の基本的な測定器を使用できる方または今後担当される方 |
分野 | 機械 |
職階層 | 中堅,ベテラン |
開催地区 | 東部:鳥取市 |
開催場所 | ポリテクセンター鳥取 |
開催場所詳細 | 鳥取市若葉台南7丁目1-11 地図はコチラ→ Google Map |
講師 | ポリテクセンター鳥取 機械系講師 |
講師説明 | |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 | |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 鳥取職業能力開発促進センター(ポリテクセンター鳥取) (TEL) 0857-52-8802 (FAX) 0857-52-8784 |
|
お申し込みはこちら | http://www3.jeed.go.jp/tottori/poly/ |
添付資料 | 無 |
備考 |