知的財産戦略セミナー「ネーミング開発の基本と技術のブランド化」
鳥取県東部
共通
講習終了
ネーミング開発の専門会社が、実際につかっている開発ステップや造語法をご紹介します。 商品やサービス名だけではなく、技術そのものをブランド化することで、業界の中での優位性を高める ことも可能です。 食品関係、技術名の開発事例も参考にしながら、ネーミング開発について具体的に学んでみましょう。 |
|
募集期間 | 〜令和元年06月10日(月) ※定員となり次第、締め切りとさせていただきます。 |
講習期間 | 令和元年06月18日(火) |
時間 | 15:00~17:00 (受付14:30~) |
講習日数 | 1日 |
定員 | 60名 (要申込) |
講習費用 | 無料 |
対象者 | ネーミング、商標、商品開発に興味をお持ちの方 |
分野 | 共通 |
職階層 | |
開催地区 | 東部:鳥取市 |
開催場所 | とりぎん文化会館 2階 第2会議室 |
開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map |
講師 | (株)日本ネーミング&リサーチ 代表取締役社長 三浦 麻衣 氏 |
講師説明 | 講師プロフィール 2001年ニュージーランド留学 Christchurch Polytechnic Institute of Technologyを経て University of Canterburyに入学 (日本ネーミング&リサーチ上海オフィス設立のため中途退学) 2004年上海オフィス設立 (現地パートナー契約を締結、副総経理に就任) 2006年東京オフィス設立 (東京オフィス代表に就任) 2013年より現職 |
一般社団法人鳥取県発明協会 | |
一般社団法人鳥取県発明協会 〒689-1112 鳥取市若葉台南7丁目5-1 鳥取県産業振興機構1F TEL:0857-52-6728 FAX:0857-52-6674 E-mail:hatsu@toriton.or.jp 担当:屋敷 mail:myashiki@toriton.or.jp |
|
お申し込みはこちら | https://tottori-hatsumei.or.jp/?p=1199 |
添付資料 | [1]2019.6.18知的財産戦略セミナーチラシ(発明) |
備考 | ◆申し込み方法 ① ちらしの参加申込書に必要事項を記入してFAX (0857-52-6674)で申し込む。 ② 「お申込みフォーム」より申し込む。 https://tottori-hatsumei.or.jp/?page_id=932 ③E-mail(hatsu@toriton.or.jp) に必要事項をご記入の上、送信する。 (※折り返し、確認メールが届かない場合はお問い合わせください) ※携帯電話のメールをお使いの場合、パソコンから送られたメール受信を拒否している方は、 受信拒否設定の解除をお願いいたします。 |