これだけは知っておきたい 商標権の最新事情
鳥取県東部
共通
講習終了
| このセミナーでは、国内および海外の商標に関して事例を交えながら商標の最新事例をご紹介します。 自社独自の商品・サービスを展開している会社だけでなく、ベンチャー企業、商品・技術開発者、農林水産の6次産業化を考えている方にも経営のヒントとなるセミナーです。 みなさまのご参加をお待ちしております。 |
|
| 募集期間 | 〜平成30年06月11日(月) ※定員となり次第、締め切りとさせていただきます。 |
| 講習期間 | 平成30年06月18日(月) |
| 時間 | 15:00~17:00 (受付 14:30~) |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 70名 ※要申込 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | どなたでも参加可能です。 |
| 分野 | 共通 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部:鳥取市 |
| 開催場所 | とりぎん文化会館 2階 第2会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 森特許事務所 所長弁理士 森 寿夫 氏 |
| 講師説明 | 1999年弁理士登録後、2004年特定侵害訴訟代理業務付記登録。 特許・実用新案のほか、意匠、商標、特定不正競争、著作権、契約関係等の知財業務に従事。 岡山県発明協会及び広島県発明協会の相談員、岡山経済同友会企業法務委員会副委員長、吉備国際大学大学院知的財産学研究科教授等として、多方面で活躍中。 また、知的財産関連セミナーの講師として、各地で講演多数。 |
| 一般社団法人鳥取県発明協会・鳥取県 | |
| 一般社団法人鳥取県発明協会 〒689-1112 鳥取市若葉台南7丁目5-1 鳥取県産業振興機構1F TEL:0857-52-6728 FAX:0857-52-6674 担当:北山 E-mail:kkitayama@toriton.or.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/~thatsu/index.php/news/archives/154 |
| 添付資料 | [1]2018.06.18知的財産戦略セミナーチラシ(発明) |
| 備考 | ◆申し込み方法 ①チラシの参加申込書に必要事項を記入してFAX(0857-52-6674)で申し込む。 ②「お申込みフォーム」より申し込む。 ③E-メール(hatsu@toriton.or.jp)に必要事項をご記入の上、送信する。 (※折り返し、確認メールが届かない場合はお問い合わせください) ※携帯電話のメールをお使いの場合、パソコンから送られたメール受信を拒否している方は、受信拒否 設定の解除をお願いいたします。 |