鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

IoTものづくり活用セミナー

鳥取県東部
経営・管理
機械
電気・電子
食品・化学
講習終了
講習内容の概要説明  コストを掛けなくても大きな効果が期待できるIoT。本セミナーでは、地方のものづくり現場におけるIoT導入イメージや、具体的な活用事例を通して大掛かりな設備投資を伴わない、より身近なIoTの現状をご紹介します。
募集期間 〜平成29年07月04日(火)
定員になり次第、締め切らせていただきます。
講習期間 平成29年07月11日(火)
時間 10:00~17:00
第1部 10:00~11:00
第2部 11:00~12:00
第3部 13:00~14:30
個別相談会 14:30~17:00
講習日数 1日
定員 150名
講習費用 無料
対象者 IoTの活用に興味がある、もしくはIoT導入を検討している県内企業の経営者、ICT/IoT担当者等
分野 経営・管理,機械,電気・電子,食品・化学
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 鳥取県立県民文化会館 第1会議室
開催場所詳細 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map
講師
講師説明 第1部 演題:「IoTの世界動向と新しいモノづくりの在り方」
    講師:(株)レクサーリサーチ 工学博士 代表取締役 中村 昌弘 氏
第2部 演題:「地方のものづくり、鳥取のものづくりの目指すもの」
    講師:関ものづくり研究所 代表 関 伸一 氏
第3部 演題:「地方企業のIoT活用事実践のご紹介」
    講師:(株)東芝 生産技術センター 研究主幹 古賀 康隆 氏
実施機関 公益財団法人 鳥取県産業振興機構
お問い合わせ先 公益財団法人 鳥取県産業振興機構
企業支援部 経営支援グループ 担当:石賀・谷口
(鳥取市若葉台南7丁目5番1号 TEL:0857-52-6702)
お申し込みはこちら お申込みは実施機関へお尋ねください。
添付資料 [1]セミナー チラシ&申込書(PDF)
[2]セミナー 申込書(Word)
備考
TOP