外国人材活用セミナーを開催します。
鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
講習終了
| 労働力人口の減少に伴い、外国人を会社の戦力として検討・採用する企業が増えており、地方における外国人材の活用は、人材確保や企業の発展のため一層重要となっています。 しかし、外国人を会社の戦力として期待する一方で、就労実態や活用方法に関する情報が乏しく、雇用に踏み切れない企業も多く見受けられます。 本セミナーは、留学生、技能実習生等外国人材活用のイメージ、安定雇用のためのノウハウ等の情報をお届けし、企業のグローバル展開や、労働力の確保に役立たせるため開催します。 この機会にぜひご参加ください。どなたでも参加ができます。多くのご参加お待ちしております。 |
|
| 募集期間 | 〜平成29年02月08日(水)17時 (定員になり次第申込を締め切らせていただきます) |
| 講習期間 | 平成29年02月15日(水) |
| 時間 | 16:00~17:15 セミナー終了後、同会場にて交流会を開催します。 交流会:17:30~19:00 参加費:3,000円(飲食代として) |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 50名 |
| 講習費用 | 無料 セミナーの参加費は無料です。交流会にご参加の方は、参加費が別途必要です。 |
| 対象者 | 経営者、総務・人事担当の方など |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | パレットとっとり 2階 市民交流ホール |
| 開催場所詳細 | 鳥取市弥生町323-1 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | スキルウェイ協同組合代表理事 加藤彰一氏 |
| 講師説明 | |
| 鳥取市国際経済発展協議会 | |
| 鳥取市国際経済発展協議会事務局 担当:大角 (鳥取市役所経済・雇用戦略課内) FAX:0857-20-3046 e-mail:keizai@city.tottori.lg.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1484288759536/index.html |
| 添付資料 | [1]外国人材活用セミナーチラシ |
| 備考 | ※参加希望の方は、申込書に必要事項をご記入いただき、FAX、またはメールにてお申込みください。 ※本通りパーキングを利用される方は、60分100円、30分50円で利用できる駐車券を販売しています。 |