鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

平成28年度 下請取引適正化推進セミナー実務者コースのご案内(3/2:東京)

県外
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
講習終了
講習内容の概要説明 ☆下請法の違反事例のほか、全取協がこれまでに実施したセミナーにおける質問や、日々寄せられる質問・問い合わせの中から、特に参考になる事例を解説します。
☆取引の段階(価格交渉、発注、発注内容の変更、受領、検収、支払いなど)に沿った事例を解説します。
☆勘違いによる違反行為などを解説します。
☆下請法のポイントもレビューします。
募集期間 〜平成29年03月01日(水)
講習期間 平成29年03月02日(木)
時間 13:00~16:00
13:00~16:00 講義
16:00~17:00 個別質問(希望者のみ)
講習日数 1日
定員 100名
申し込み先着順に受付いたします。募集定員に達し次第、締め切らせていただきます。
講習費用 12,400円(税込)
●受講料は、セミナー開催日の5営業日前までにお振り込みください。
●最少催行人数に満たない場合など、当協会の判断により開催を中止させていただくことがあります。その際、受講料は全額返金いたします。
対象者 資材、購買、調達などの外注取引業務を行う、実務経験のある担当者など
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築
職階層
開催地区 県外
開催場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
開催場所詳細 渋谷区代々木神園町3-1  地図はコチラ→ Google Map
講師 企業法務や下請法等に精通した弁護士
講師説明
実施機関 公益財団法人 全国中小企業取引振興協会
お問い合わせ先 公益財団法人 全国中小企業取引振興協会 セミナー・講師派遣係
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル 2・3階
TEL:03-5541-6688
FAX:03-5541-6680
お申し込みはこちら https://www.zenkyo.or.jp/seminar/orijinal_jirei.htm
添付資料
備考 ◇開催日程の受講申し込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。折り返し、入力いただいたアドレス宛てに受講票を返信します。 受講票はプリントアウトの上、セミナー当日、会場受付にご提出ください。
◇各会場の申込状況については、“開催日程及び申込状況”よりご確認ください。
◇受講申し込み受付後、順次、請求書を受講者ご本人宛に郵送いたします。その際、複数お申し込みの場合でも、一括して送付はいたしかねますので、予めご了承ください。
◇セミナー当日、受講証明書をお渡しいたします。受講証明書に記載するお名前は、お申込み入力時のお名前となりますので、受講者を変更する場合は、変更届により事前にご連絡ください。
TOP