鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

簡単IT活用で業績UP!IT活用セミナー

鳥取県西部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
IT
創業・ベンチャー
その他
講習終了
講習内容の概要説明 ITを活用したいが方法が判らない、収益の向上を図りたいが、今どきのIT活用はどんな方法があるの?情報化にはお金がかけれない、担当者もいない、どうしたら活用できるの?そのような方に必見!コストをかけずIT活用で収益の向上に成功した企業の事例を交えながらご説明します。この機会に是非ご参加下さい。

●日 時 平成29年2月23日(木)13:30~16:00

●場 所 米子商工会議所7階 大会議室

●内 容

①ITを活用したら何ができるのか

②中小企業のIT活用上の課題

③今どきのIT活用方法

④IT活用事例

⑤活用促進に役立つ情報 他

●参加料 無 料

●講 師 岡崎ITコンサルティング㈱ 取締役 岡崎 好信(おかざき よしのぶ)氏
募集期間 〜平成29年02月22日(水)
講習期間 平成29年02月23日(木)
時間 13:30~16:00
講習日数 1日
定員
講習費用 無料
対象者 経営者 他
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,IT,創業・ベンチャー,その他( )
職階層
開催地区 西部:米子市
開催場所 米子商工会議所 7階 大会議室
開催場所詳細 米子市加茂町2-204 地図はコチラ→ Google Map
講師 岡崎ITコンサルティング㈱ 取締役 岡崎 好信(おかざき よしのぶ)氏
講師説明 オムロン株式会社で23年間、生産技術・情報部門に従事し、生産工程のITを使ったプロセス革新に取り組む。その後、2005年には上海に赴任し事業部の主力工場を立ち上げに従事。2010年に現在の会社を起業し、中国の会社を対象に日本の管理方式やトヨタ生産方式の導入に力を注ぐ。さらに、情報システム(SAP)や仕入先の品質指導にも取り組んでおり、SNSを使った中国への商品販売の実績も豊富で中国進出へのアドバイスも行っている。また、現在岡山県のよろず支援拠点にて、サブコーディネーターとしても活躍中である。
実施機関 米子商工会議所
お問い合わせ先 米子商工会議所
(TEL) 0859-22-5131
お申し込みはこちら http://www.yonago.net/
添付資料 [1]1482721808_1.pdf
備考
TOP