展示会出展成功セミナー
鳥取県西部
経営・管理
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
土木・建築
環境・自然エネルギー
講習終了
| 展示会出展は、ビジネスパートナーや新規顧客の開拓にとても有効な方法です。しかし、時間と手間をかけ準備をして出展しても、なかなか成果につながらないという企業は多いようです。 そこで今回は、[電機・機械系展示会]と[建築建材・環境展]に分け、それぞれに効果的な展示会出展のノウハウを専門家から解説いただきます。また、その後に[個別相談会]も開催いたします。この機会に是非ご参加ください! |
|
| 募集期間 | 〜平成29年01月12日(木) |
| 講習期間 | 平成29年01月26日(木) |
| 時間 | 09:30~15:30 電機・機械系展示会向けセミナー/個別相談会(9:30~12:00) 建築建材・環境展向けセミナー/個別相談会(13:00~15:30) セミナー各90分、個別相談会各60分(20分/社) |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 15名 ※電機・機械系展示会向け/建築建材・環境展向けセミナー各15名、個別相談会各3社(相談会の希望者が多数の場合は抽選となります。) |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 展示会に出展している、もしくは出展を検討している県内企業の経営者、営業担当者等 |
| 分野 | 経営・管理,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,土木・建築,環境・自然エネルギー |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部:米子市 |
| 開催場所 | 米子コンベンションセンター 第2会議室 |
| 開催場所詳細 | 米子市末広町294 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 楠元 武久 |
| 講師説明 | 株式会社船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント。商社を経て船井総合研究所入社。国際展示会(メッセナゴヤ)出展企業サポートのコンサルティングを担当。農産物の地域ブランド化戦略に係るコンサルテーション、コーディネートが専門。 |
| 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 | |
| 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 企業支援部 経営支援グループ(担当:石賀、河本) [鳥取市若葉台南7丁目5番1号 TEL:0857-52-6702] |
|
| お申し込みはこちら | お申込みは実施機関へお尋ねください。 |
| 添付資料 | [1]展示会出展成功セミナー チラシ&申込書(PDF) [2]展示会出展成功セミナー 申込書(Word) |
| 備考 |