鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

MG(マネジメントゲーム)研修

鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
階層別研修
講習終了
講習内容の概要説明 ●マネジメントゲームとは
 専用のゲーム盤を使用して会社経営を疑似体験するゲームです。
 参加者は一人一人が社長になり、投資・採用・材料購入・製造・販売・決算をすべて一人で意思決定しながら、2日間で5期の経営展開をしていきます。

●期待される効果
・経営の全体像が理解できる。
・利益構造を理解し、収益に対する経営感覚が高まる。
・リーダーとしての意思決定力のトレーニングができる。
・決算書(B/S,P/L)の見方・基礎が理解できる。
・利益の出る会社の仕組み・戦略がわかる。

●持ち物:鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム、電卓、30cm定規
募集期間 〜平成28年12月27日(火)17時
講習期間 平成29年01月17日(火)〜平成29年01月18日(水)
時間 09:00~18:00
講習日数 2日
定員 18名
※2日間とも参加できる方に限ります。
※定員を超える申込みがあった場合、同一企業人数は調整させていただく場合があります。
講習費用 無料
対象者 製造業者(流通・サービス業も可)で、中堅社員(課長・係長クラス、もしくは将来中堅を任せたい社員)以上の方、事業承継者。
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築,階層別研修
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 1階 会議室
開催場所詳細 鳥取市若葉台南7丁目5番1号 地図はコチラ→ Google Map
講師 慶徳 晴司
講師説明 ㈲ケイトクマンション 代表取締役、中小企業診断士
※中国地方内でMG研修開催経験多数あり
実施機関 公益財団法人 鳥取県産業振興機構
お問い合わせ先 公益財団法人 鳥取県産業振興機構
企業支援部 経営支援グループ(担当:石賀、河本)
[鳥取市若葉台南7丁目5番1号 TEL:0857-52-6702]
お申し込みはこちら お申込みは実施機関へお尋ねください。
添付資料 [1]MG研修 チラシ&申込書(PDF)
[2]MG研修 申込書(Word)
備考
TOP