経営戦略のためのワーク・ライフ・バランスセミナー開催のお知らせ
鳥取県東部
経営・管理
その他
講習終了
| ワーク・ライフ・バランスと聞いて、 「従業員が楽をする為のものだ」 「手間とコストがかかるだけで企業にとってメリットがない」 「余裕がないのでワーク・ライフ・バランスどころではない」 と考えていませんか?そんなこれまで持っていたイメージがガラッと変わる! 付加価値を高め、多忙な人材を活用し、経営力をアップしたい企業のための講演会を開催します!! |
|
| 募集期間 | 〜平成28年12月27日(火)17時 |
| 講習期間 | 平成29年01月18日(水) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 100名 ※要事前申込み(先着順) |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | ワーク・ライフ・バランスに関心のある鳥取市内の企業の方 |
| 分野 | 経営・管理,その他( ワーク・ライフ・バランス ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | とりぎん文化会館2F 第2会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 渥美 由喜氏 |
| 講師説明 | 内閣府少子化社会対策大綱を踏まえた結婚・子育て支援の推進に関する検討会座長代理(兼務 東レ経営研究所) 1968年生まれ。1992年に東京大学法学部政治学科を卒業後、(株)富士綜合研究所、(株)富士通総研を経て、現職に至る。 これまでに海外10数か国を含む、国内のワークライフバランス・ダイバーシティ先進企業850社、海外150社を訪問ヒアリングし、4000社の財務データを分析する。また、コンサルタント、アドバイザーとして、実際にワークライフバランスやダイバーシティに取り組む企業の取組推進をサポート。 現在、鳥取県県政アドバイザリースタッフとしても活躍。 プライベートでは2児の父であり、育児に奮闘する一方、父親の介護も実践中。 |
| 鳥取市 | |
| 鳥取市経済観光部 経済・雇用戦略課 〒680-8571 鳥取市尚徳町116(鳥取市役所第2庁舎1階) 電話:(0857)20-3134 FAX:(0857)20-3046 E-Mail:keizai@city.tottori.lg.jp URL:www.city.tottori.lg.jp 担当:林・山田・島田 |
|
| お申し込みはこちら | お申込みは実施機関へお尋ねください。 |
| 添付資料 | [1]ワーク・ライフ・バランスセミナーチラシ&申込書 |
| 備考 | 申込書に必要事項をご記入の上、12月27(火)までにFAX、または e-mailにてお申込みください。 |