下請取引適正化講習会を開催します。
鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
その他
講習終了
| 下請取引の適正化については、従来から「下請代金支払遅延等防止法」の厳正な運用と違反行為の未然防止等、その推進を図っており、特に毎年11月を「下請取引適正化推進月間」として、この期間に普及・啓発事業を集中的に行っています。 本年度も、下記のとおり下請取引適正化推進のための講習会を公正取引委員会事務総局 中国支所と合同で開催いたします。 |
|
| 募集期間 | 〜平成28年11月06日(日) |
| 講習期間 | 平成28年11月07日(月) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 80名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 親事業者の下請取引担当者 |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | 鳥取県立生涯学習センター 5階「講義室」 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市扇町21番地 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | |
| 講師説明 | |
| 公正取引委員会事務総局中国支所 | |
| 中国経済産業局 産業部中小企業課 下請法担当 電話 : (082)224-5661 FAX : (082)224-5643 |
|
| お申し込みはこちら | 公正取引委員会のウェブサイト外部サイトからお申し込みください。 https://www.jftc.go.jp/kosyukai/form/apply_infos/apply |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |