人事管理者セミナー
鳥取県中部
経営・管理
講習終了
| 入社後数年で会社を辞めてしまう早期離職者の問題が深刻化しています。このセミナーでは若年労働者の就労意欲を維持・向上させ職場への定着を図るために、企業の人事管理者に必要とされる知識やスキルを理解、習得していただきます。自社での活用につなげていくカリキュラムです。 テーマ ①若手社員の早期離職について ・若手社員の早期離職の現状、入社前後に発生するギャップについて学びます。 ・心理学をもとに、仕事の満足感を引き出す方法を紹介します。 ・自社における早期離職の防止策について考えます。 ②若手社員への理解と支援 ・若手社員がどのような環境で育ち、どのような思考傾向があ るのかを知り、コミュニケーションの重要性を改めて認識し ます。 ・若手社員が感じていることを上手く引き出す「積極的傾聴法 」を体験します。 ・効果的に伝わる指示の仕方、褒め方、叱り方を学びます。 |
|
| 募集期間 | 〜平成28年09月30日(金) |
| 講習期間 | 平成28年10月18日(火) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1日 |
| 定員 | 60名 定員になり次第締めきります。 ※鳥取会場は満席となりました。 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 企業の人事管理担当者 |
| 分野 | 経営・管理 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部:倉吉市 |
| 開催場所 | 倉吉未来中心セミナールーム3B(2階) |
| 開催場所詳細 | 倉吉市駄経寺212-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 株式会社ヒューマンラボ 辰巳 圭司 氏 |
| 講師説明 | |
| 鳥取労働局(ハローワーク)、鳥取県、公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 | |
| (公財)ふるさと鳥取県定住機構(担当:須谷) TEL 0857-36-4510 FAX 0857-36-4511 HPアドレス(とっとり若者仕事ぷらざ) http://www.plaza-tori.net/news/11515/ |
|
| お申し込みはこちら | お申込みは実施機関へお尋ねください。 |
| 添付資料 | [1]チラシ、参加申込書 |
| 備考 |