IT関連セミナー「中小企業のための 今、やっておくべき情報セキュリティ対策」開催のお知らせ
鳥取県東部
経営・管理
IT
デザイン
安全衛生
その他
講習終了
| 近年、メールの誤送信、情報の持ち出しなど様々な事象による情報漏洩や、サイバー攻撃は官公庁や大企業から中小企業へ拡大しており、一旦セキュリティ事故や情報漏洩があると企業の信用が大きく失墜することとなり、その信用を取り戻すことは容易いことではありません。また、マイナンバー制度の導入により、情報セキュリティに対する意識を高めることは急務となっております。 この度のセミナーでは、中小企業がどのように情報セキュリティ対策を行っていけばいいのか学んでいただく内容となっていますので、是非ご参加ください。 |
|
| 募集期間 | 〜平成28年01月29日(金)17時 |
| 講習期間 | 平成28年02月02日(火) |
| 時間 | 14:00~17:00 座学(1時間30分) 演習(1時間30分) 演習では、ビデオを見て、業務における情報セキュリティリスクの洗い出しを行います。 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 県内中小企業等 |
| 分野 | 経営・管理,IT,デザイン,安全衛生,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | とりぎん文化会館2F 第5,6会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 株式会社ピットイン・リンクス 代表取締役 久保田 浩二 氏 |
| 講師説明 | 岡山県内のシステム会社に勤務し、主に流通・サービス系の情報システムの企画・開発・運用管理に従事。その後、2003年にITコーディネーターとして独立。IT経営や情報セキュリティなどのコンサルティング、セミナー講師として活躍中。 NPO法人ITC岡山 理事長 ISMS(ISO/IEC27001)審査員補。 |
| 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 | |
| 公益財団法人鳥取県産業振興機構 企業支援部 本田 TEL 0857-52-6702 FAX 0857-52-6673 e-mail clerk3@toriton.or.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/seminar_detail.php?id=339 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |