アプリ開発講座の参加者募集【12月19日開催分】
鳥取県東部
IT
その他
講習終了
| スマートフォン(Android)アプリの開発に挑戦する「鳥取県オープンデータを用いたアプリ開発講座」を開催します。 あらかじめ準備されたブロックを組み合わせることで直感的にプログラミングできるツール(MIT App Inventor2)を使って、プログラミングの知識がない初心者でも気軽にアプリ開発に挑戦できる講座です。 アプリに使うデータは、鳥取県が積極的に公開を進めているオープンデータを使用します。 鳥取県と鳥取大学工学部の共催で、会場は鳥取大学工学部にて開催します。 参加を希望される方は、下記申込先に電話、FAXまたはメールにてお申し込みください。申込期限は、12月14日(月)です |
|
| 募集期間 | 〜平成27年12月14日(月)17時 |
| 講習期間 | 平成27年12月19日(土) |
| 時間 | 10:00~15:30 基礎編(10:00~12:00) 応用編(13:30~15:30) |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 25名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 小中高生および一般(小学生は保護者同伴でお願いします) |
| 分野 | IT,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | 鳥取大学工学部 知能情報工学科1階 1808室(計算機実習室) |
| 開催場所詳細 | 鳥取市湖山町南4-101 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | |
| 講師説明 | |
| 鳥取県、鳥取大学工学部 | |
| 鳥取大学工学部電気情報系学科 事務室 鳥取市湖山町南4-101 電話:0857-31-5230 FAX:0857-31-0879 メール:workshop@eecs.tottori-u.ac.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/AD8C8F0E3EA0487249257F08002CC16E?OpenDocument |
| 添付資料 | [1]アプリ開発講座チラシ |
| 備考 |