平成27年度第3回職業能力開発推進者講習のご案内 ◎テーマ「自律型社員の育て方」~導入レベルのキャリア・コンサルティング~
鳥取県中部
経営・管理
階層別研修
その他
講習終了
| 1.自分の特徴分析(キャリア・性格)と今後の自身のキャリア形成の方向性を設計 ・キャリアシートの記入方法と分析方法(演習) ・自身のキャリアの自己理解(気づき)とキャリアプラン ベストジョブとワーストジョブ/仕事の経験で得た強みと弱み 近い将来のキャリアプラン(キャリアデザイン) 2.キャリア形成相談支援の進め方 ・目標管理面談にコーチングを活かす キャリアコーチングの基礎知識 キャリアプランに基づく面談体験(ロールプレイング) 3.職業能力評価基準の活用 ・会社が従業員に求める人材像の明確化(能力の見える化をめざして) ・職業能力評価基準の特徴と概要 4.人材育成のための助成金の活用 ・キャりア形成促進助成金、企業内人材育成促進助成金の活用 |
|
| 募集期間 | 〜平成28年01月25日(月)17時 |
| 講習期間 | 平成28年01月28日(木)〜平成28年01月29日(金) |
| 時間 | 09:30~16:30 両日とも |
| 講習日数 | 2 |
| 定員 | 30名 定員になり次第締め切ります |
| 講習費用 | 無料 但し、キャリア開発シート代金860円はご負担 |
| 対象者 | 事業主・職業能力開発推進者・管理監督者・人事労務・教育担当者ほか |
| 分野 | 経営・管理,階層別研修,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部 |
| 開催場所 | 琴浦町生涯学習センターまなびタウンとうはく 研修室 |
| 開催場所詳細 | 東伯郡琴浦町徳万266-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 足立 博俊、杣 宏司、牧原 一馬ほか |
| 講師説明 | 足立 博俊(あだち ひろとし) 米子市在住 平成20年 5月 あだち人材育成研究所設立 代表に就任 平成22年10月 鳥取県職業能力開発協会 人材育成コンサルタント 平成23年10月 生涯学習開発財団認定マスターコーチ 平成25年10月 国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ(合格) 平成26年 8月 日本コーチ協会山陰チャプター設立 代表 杣 宏司(そま ひろし) 鳥取市在住 平成5年 学校法人鳥取経理学園 鳥取ビジネス専門学校(平成24年~校長就任) 平成16年 標準レベルキャリアコンサルタント資格取得 平成26年 鳥取ビジネス学院設立 牧原 一馬(まきはら かずま) 鳥取市在住 平成12年 株式会社アイエスシー設立 平成18年 標準レベルキャリアコンサルタント資格取得 平成21年 ISO9001審査員補資格取得 平成24年 産業カウンセラー資格取得 平成25年 心理相談員資格取得 |
| 鳥取県職業能力開発協会 | |
| 鳥取県職業能力開発協会 (TEL) 0857-22-3494 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.hal.ne.jp/syokunou/ |
| 添付資料 | [1]1449121145_1.doc |
| 備考 |