鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

『あなたの知らない”きのこ"の世界』鳥取大学サイエンスアカデミーin 米子

鳥取県西部
共通
講習終了
講習内容の概要説明 鳥取大学が世界最大規模のきのこ類菌株コレクションを保有していることをご存知ですか?鳥取大学農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センターは8,300あまりの菌株を保有しており、きのこの生態・育種・きのこ由来の有用物質などの研究を行っています。きのこは私たちにとって身近な存在ですが、日常で目にするのはきのこ類全体のほんの一部にすぎません。今回のシリーズでは、菌類きのこ遺伝資源研究センターの研究者があなたのまだ知らない”きのこ”の世界についてお話します。
募集期間 〜平成27年11月27日(金)
講習期間 平成27年11月28日(土)
時間 10:30~12:00
講習日数 1
定員
講習費用 無料
対象者 どなたでもご参加いただけます。
(事前の申込は不要です)
分野 共通
職階層
開催地区 西部
開催場所 米子市立図書館 2階 多目的研修室
開催場所詳細 米子市中町8番地 地図はコチラ→ Google Map
講師 農学部附属 菌類きのこ遺伝資源研究センター 教授 霜村典宏 氏
講師説明
実施機関 鳥取大学 産学・地域連携推進機構
お問い合わせ先 鳥取大学 産学・地域連携推進機構(社会貢献課)
TEL:0857-31-6777 FAX:0857-31-6708
E-MAIL:koken@adm.tottori-u.ac.jp
お申し込みはこちら お申込みは実施機関へお尋ねください。
添付資料
備考 鳥取県立図書館・倉吉市立図書館・智頭町総合センター・大山町立図書館(本館)・日野町図書館でもライブ中継による聴講ができます。
TOP