鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

業務プロセスの作り方(業務設計と業務標準化)

鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
安全衛生
環境・自然エネルギー
その他
講習終了
講習内容の概要説明 経営理念や戦略、計画があっても、組織やプロセスに落とし込まなければ、成果を得ることはもちろん実行されることもありません。戦略や計画を実行するためには、どのようなプロセスが必要か考えます。また業務改善や業務標準を実行する際にも、現状の業務プロセスを把握することは必須条件です。
本講座では、その業務フローの活用方法と業務の棚卸について、理解を深めます。後半では基本的な業務フローの書き方、業務設計と組織設計について学びます。
募集期間 〜平成27年12月04日(金)17時
講習期間 平成27年12月11日(金)
時間 10:00~16:30
講習日数 1
定員 15名
先着順
講習費用 1,000円
(一人当たり、テキスト代含む)
対象者 業務設計の担当者等
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築,安全衛生,環境・自然エネルギー,その他( )
職階層
開催地区 中部
開催場所 倉吉交流プラザ 第一慣習室
開催場所詳細 倉吉市駄経寺187-1 地図はコチラ→ Google Map
講師 世古 雅人 氏、渡邊 清香 氏
講師説明
実施機関 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会(CMX)
お問い合わせ先 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会中部支部
(鳥取県立産業人材育成センター倉吉校内)
電話:0858-27-5333 ファクシミリ:0858-27-5334
電子メール: sangyoujinzai-center@pref.tottori.jp
お申し込みはこちら http://www.pref.tottori.lg.jp/251600.htm
添付資料 [1]業務プロセスの作り方_チラシ
[2]申込書
備考
TOP