鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

経営革新・若手プロデューサー養成講座 CMXプロジェクト基盤強化型共通講座

鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
その他
講習終了
講習内容の概要説明 CMXプロジェクト(基盤強化型)にご参加の各社において、培わ
れる自社のモノづくり力を「如何に事業拡大へ繋げるか」が焦点です。
「攻め(経営戦略、環境分析、差別化、付加価値づくり、マーケ
ティング戦略、ビジネスモデル等)」と「守り(組織風土醸成、人材
育成、業務プロセス設計、問題発見・解決、組織づくり等)」の両
側面から、基礎から丁寧にお伝えします。
そのためには、顧客を知ること(既存川下企業の理解)と、自社
を知る(自らの力を理解すること)とともに、市場に対するアプ
ローチを戦略立案し、それらの実行のための業務プロセスづくり、体
制づくり、提案力を事業の力に結び付けることがポイントです。
本講座では各CMXプロジェクトで培われるモノづくり力を事業戦略
の中核に位置付け、ビジネスを主体的に創造、推進する「経営革新
プロデューサー」の若手養成を行います。そしてこれらの人材を、各社
の将来の経営幹部層に育成することを目指します。
募集期間 〜平成27年10月20日(火)17時
講習期間 平成27年10月27日(火)
平成27年11月17日(火)
平成27年12月09日(水)
平成28年01月08日(金)
平成28年01月22日(金)
平成28年02月05日(金)
平成28年02月19日(金)
平成28年03月01日(火)
時間 10:00~16:30
※:本講座は全8回で内容全てを網羅する構成となっていますので、全回数の参加が望ましい。
講習日数 8
定員 15名
講習費用 無料
プロジェクトに参加する企業は追加費用は不要で受講可能です。
対象者 各社の将来の経営幹部等
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,その他( )
職階層
開催地区 中部
開催場所 倉吉未来中心
開催場所詳細 倉吉市駄経寺町212-5 地図はコチラ→ Google Map
講師
講師説明
実施機関 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会(CMX)
お問い合わせ先 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会中部支部
〒682-0018倉吉市福庭町2-1
(鳥取県立産業人材育成センター内)
電話:0858-27-5333 ファクシミリ:0858-27-5334
電子メール:sangyoujinzai-center@pref.tottori.jp
お申し込みはこちら お申込みは実施機関へお尋ねください。
添付資料 [1]経営革新・若手プロデューサー チラシ
備考
TOP