鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

原価計算/コストマネジメント入門 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト 標準高度化教育講座

鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
食品・化学
その他
講習終了
講習内容の概要説明 この講座では、原価計算とコストマネジメントの基本的な考え方に
ついて学びます。まず、原価の見える化のために必要な基礎知識
を身に付けます。材料費、労務費、経費、直接費、間接費など原価
の基礎概念を整理し、簡単な数値例を交えながら、費目別計算→
部門別計算→製品別計算という流れで、受注生産や見込生産など
自社の生産形態に応じた実際原価を算定できる力を養います。
つぎに、製造現場での原価の安定(標準原価計算)や改善だけで
なく、原価低減効果が大きい設計・技術部門での原価の作り込み
(原価企画)など、コストマネジメントに関する体系的な知識を学習
します。さらに、間接費配賦を精緻化するためのABC(活動基準原
価計算)、変動費・固定費の把握や損益分岐点分析のための直接
原価計算、品質不良の予防コストと失敗コストのトレードオフ分析、
現場での材料ロスや仕損じの注意喚起に役立つマテリアルフロー
コスト会計など、最新のコストマネジメント手法なども学び、自社の
課題に適用するヒントを一緒に考えます。
募集期間 〜平成27年10月16日(金)17時
講習期間 平成27年10月23日(金)
時間 10:00~17:00
講習日数 1
定員 15名
※定員を超える場合、同一企業人数は調整させていただく場合が
あります。
講習費用 1,000円
一人当たり、テキスト代含む
対象者 設計・技術部門等
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,食品・化学,その他( )
職階層
開催地区 中部
開催場所 倉吉未来中心 セミナールーム7
開催場所詳細 倉吉市駄経寺町212-5 地図はコチラ→ Google Map
講師
講師説明
実施機関 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会(CMX)
お問い合わせ先 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会
《連絡先》鳥取県立産業人材育成センター(倉吉校内)
電 話:0858-27-5333ファクシミリ :0858-27-5334
電子メール:sangyoujinzai-center@pref.tottori.jp
お申し込みはこちら http://www.pref.tottori.lg.jp/251600.htm
添付資料 [1]原価計算_コストマネジメント チラシ
備考
TOP