特許情報プラットフォーム(通称:J‐Plat Pat)操作方法実務講習会開催
鳥取県西部
その他
講習終了
| 平成27年3月23日より、国が提供する無料の特許検索サービス「特許情報プラットフォーム(通称:J-Plat Pat)」が新しく始まりました。 パソコンを実際に使いながら、利用シーンに応じた具体的な利用方法や操作方法の講習会を開催いたします。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年08月10日(月) |
| 講習期間 | 平成27年08月21日(金) |
| 時間 | 13:30~15:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 20名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 興味のある方 |
| 分野 | その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部 |
| 開催場所 | 国立米子工業高等専門学校 情報教育センター・メディアラボ1 |
| 開催場所詳細 | 米子市彦名町4448 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | |
| 講師説明 | |
| 鳥取県産業振興機構 知的所有権センター | |
| 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 知的所有権センター 担 当:山本・小畑 電 話:0857-52-6722 ファクシミリ:0857-52-6674 電子 メール:ipcenter@toriton.or.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/index.php?view=6751 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |