「中小だって知財でかせぐ ~貴社の特許、収益に貢献していますか?~」【 知的財産活用支援セミナー】
鳥取県東部
経営・管理
機械
電気・電子
IT
食品・化学
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
土木・建築
デザイン
環境・自然エネルギー
その他
講習終了
| 世界有数の「特許大国」である日本。 あなたの身近にも、案外知らず知らずのうちに眠っていたり、 活用されていない特許がありませんか? 知らないと損をする!? そんな知的財産の活用法について分かりやすく、そして知的財産が 他人ごとではなく、より身近な存在に感じるお話しを是非みなさんも 聞きに来てください。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年06月05日(金) |
| 講習期間 | 平成27年06月11日(木) |
| 時間 | 14:30~16:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 80名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 県内企業にお勤めの方 |
| 分野 | 経営・管理,機械,電気・電子,IT,食品・化学,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,土木・建築,デザイン,環境・自然エネルギー,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | とりぎん文化会館2F 第2会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 株式会社IP Bridge 吉村 岳雄 氏 |
| 講師説明 | 半導体、LCD、有機ELといった電子部品を中心に、出願・権利化、ライセンス交渉、特許訴訟等の知財に関するあらゆる業務を歴任。 2014年 情熱を注いだ大型案件の終結をもって、IP Bridgeに転籍。 現在は、某日本企業から譲り受けた半導体特許を世界企業にライセンスして収益化すべく奮闘中! |
| 一般社団法人鳥取県発明協会、鳥取県 | |
| 一般社団法人鳥取県発明協会 TEL:0857-52-6728 FAX:0857-52-6674 |
|
| お申し込みはこちら | http://tottorichizai.com/ |
| 添付資料 | [1]発明セミナーチラシ |
| 備考 |