「FCP基礎講座セミナー」のご案内
鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
食品・化学
創業・ベンチャー
安全衛生
その他
講習終了
| FCP(フード・コミュニケーション・プロジェクト)とは農水省と食品事業者(イオン、イトーヨーカドー、大手食品メーカー等)関係者が推進している「消費 者の食品事業者に対する信頼向上」プロジェクトのことです。 現在は規模に関わらず小さい事業者も含めて約1,700社以上がネットワークに参加しています。 具体的な活動は「統一商品規格書」による食品事業者同士のコミュニケーション向上。これにより商談成約率も向上、さらに商品規格書整備とリンクした衛生管理面の 向上で「安全の見える化」が図れます。 今回の研修では今後の商談会・展示会で主流になってくるFCPシートの作成、従業員が全員で取り組む衛生・リスク管理を学ぶ、すぐに役立つ内容です。是非、ご参加ください。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年05月15日(金) |
| 講習期間 | 平成27年05月21日(木) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 食品関係県内企業にお勤めの方 |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,食品・化学,創業・ベンチャー,安全衛生,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部 |
| 開催場所 | 倉吉未来中心 セミナールーム7 |
| 開催場所詳細 | 倉吉市駄経寺町212-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 農林水産省フード・コミュニケーション・プロジェクト事務局 森建太氏 |
| 講師説明 | |
| 鳥取県障害者就労事業振興センター (公財)鳥取県産業振興機構 中国四国農政局鳥取地域センター | |
| 【問い合わせ先】 鳥取県障害者就労事業振興センター赤井 TEL:0859-31-1015 FAX:0859-31-1035 鳥取県産業振興機構・西部支部下岡 TEL:0859-27-1942 FAX:0859-27-1943 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/seminar_detail.php?id=293 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |