Bコース「70歳雇用時代」の柔軟な人事・賃金管理の方向
県外
経営・管理
経理・事務
その他
講習終了
| [本セミナーのねらい] ①これまでの”人”から”仕事”へと、人事の基本基準は大きく変わってきています。さらに高齢者雇用安定法や労働契約法、男女雇用機会均等法など法改正が続き、コース・職種別人事、人事評価、労働時間管理、不利益変更対策など人事・賃金の問題は複雑化し、人事担当者もどこから手をつけて良いか悩んでいるのが実情です。 ②そこで、プロの人事コンサルタントとして四半世紀を超える実践経験を持つ二宮講師が、中堅・中小企業が「70歳雇用時代」の人事・賃金制度を見直すにあたっての”基本とポイント”を分かりやすく解説します。皆様のご参加を心待ちにしています。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年03月06日(金) |
| 講習期間 | 平成27年03月20日(金) |
| 時間 | 10:00~17:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 26,000円(税込) 中央協会会員 20,800円(消費税込) セット受講(3月19日のAコースとセット受講)の場合 一般 46,800円(消費税込)、中央協会会員 37,440円(消費税込) |
| 対象者 | 人事担当者、総務・教育スタッフ、社内講師予定者、人事担当役員など |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 県外:東京都 |
| 開催場所 | 中央職業能力開発協会 第7会議室 |
| 開催場所詳細 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビルディング9階 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 二宮 孝 氏 |
| 講師説明 | 人事コンサルタント、社会保険労務士、産業カウンセラー。商社および外資系人事部、銀行系コンサル会社を経て独立、現在にいたる。 専門分野は、「人事・賃金・評価制度の構築」など。指導実績は100社(団体)を超える。 |
| 中央職業能力開発協会 | |
| 中央職業能力開発協会 働きがい・生きがい・経営研究所 (TEL) 03-6758-2813 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.hal.ne.jp/syokunou/ |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |