平成 26 年度LED照明セミナー『LED照明の近未来』
鳥取県東部
経営・管理
営業・マーケティング
電気・電子
デザイン
その他
講習終了
| 鳥取県産業振興機構では、LED照明の近未来と題して、都市景観の近未来と題して、都市景観を高めるデザイン照明、まち づくり づくり コンセプトを創造する照明などをご紹介いただきます。また、アイデ ア・商品企画~化のプロセスを ビジネクールとして実践指導化のプロセスをビジネクールとして実践指導していただきます。 【プログラム】 ●開会挨拶 14:00~14:05 ●セミナー 14:05~17:00 講演 LED 照明の近未来 ・都市・まちづくりの照明 ・社会インフラ照明の動向 ・LED 照明の技術・製品の展望 ●ビジネススクール ・アイデアを形に創る・造る・作る ・誰にでも潜在するアイデアを頭の中から外に出すコツ ・強みを分析し具体化するステップ解説など、簡単なワークショップを行います。 ●閉会挨拶 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年02月24日(火) |
| 講習期間 | 平成27年02月27日(金) |
| 時間 | 14:00~17:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | LED照明、デザイン等に興味のある方 |
| 分野 | 経営・管理,営業・マーケティング,電気・電子,デザイン,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部:鳥取市 |
| 開催場所 | 鳥取県産業技術センター 3 階大会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市若葉台南7-1-1 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 長町 志穂 氏 |
| 講師説明 | 長町 志穂 氏 株式会社 LEM 空間工房 代表取締役 照明デザイナー 1988年 京都工芸繊維大学工学部卒業 松下電工株式会社・照明デザイン室及び商品企画課長を経て、 2004 年 LEM 空間工房設立 2008 年株式会社 LEM 空間工房改組、同社代表取締役 都市空間・建築・インテリアにおける照明デザイン、光によるアートワーク、ライティングプロダクトデザイン&ブランドコンサルティング、あかりによるまちづくりなど幅広いデザインジャンルに関る。趣味は海外の都市夜景観察 京都造形美術大学客員教授、京都精華大学非常勤講師、京都工芸繊維大学非常勤講師 照明デザインや都市景観に関する講演多数 受賞歴 グッドデザイン賞 104 点 北米照明学会イルミネーションアワードオブメリット 日本照明学会照明普及賞、JUDI まちづくり賞 他受賞多数 大阪市都市計画審議会・大阪府景観審議会 委員、神戸市都市景観審議会・夜間景観推進委員会委員所属団体) 国際照明デザイナー協会(IALD)会員、一般社団法人日本商環境デザイン協会関西支部長 日本照明学会・都市計画学会・都市環境デザイン会議会員 |
| (公財)鳥取県産業振興機構 | |
| 公益財団法人 鳥取県産業振興機構 新事業創出部 地域資源活用担当:保本・山本 〒689-1112 鳥取市若葉台7-5-1 電話:0857-52-6704 FAX:0857-52-6673 |
|
| お申し込みはこちら | 添付のファイルに必要事項を御記入いただき、ファクシミリもしくはE-mailでお申込みください。 |
| 添付資料 | [1]チラシ&申込書 |
| 備考 |