マネジメントゲーム(製造業版)研修
鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
機械
電気・電子
食品・化学
土木・建築
その他
講習終了
| 社員一人一人が経営の全体像を把握し「経営センス」を身につけ 社員自ら考え、行動するようになる! 経営の知識は、経営者、経理、調達部門等の方だけではなく、一般社員も知っておくべきことです。会社経営の知識を一般社員が身につけることで、利益の生まれるメカニズムを把握し、今までにない新しいアイディアが生まれ、利益計画を推し進められる可能性が出てきます。 本研修では、マネジメントゲームを通じて、企業活動の全体像を理解し、戦略活動・数字感覚・組織・立場・役割を理解できます。 参加するのに経理の知識は不要です。 ぜひ、この機会に一般社員にも「経営センス」を身につけてもらい、自発的に考え、行動する社員を増やし、今後の企業運営に弾みをつけていただければと思います。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年03月10日(火) |
| 講習期間 | 平成27年03月18日(水) 平成27年03月19日(木) |
| 時間 | 09:00~18:00 3/18 9:00~18:00 3/19 9:00~17:00 |
| 講習日数 | 2 |
| 定員 | 18名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 製造業者 中堅社員(課長、係長クラス)もしくは次期中堅社員の将来を任せたい社員 |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,機械,電気・電子,食品・化学,土木・建築,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部 |
| 開催場所 | 鳥取県産業技術センター3階 技術融合化研究室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市若葉台南7丁目1-1 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 加藤 珪一 氏 |
| 講師説明 | 株式会社アルマ経営研究所 執行役員チーフコンサルタント |
| 公益財団法人鳥取県産業振興機構 | |
| (公財)鳥取県産業振興機構 企業支援部 販路開拓・人材育成グループ(担当:岡島) 鳥取市若葉台南7丁目5番1号 TEL:0857-52-6702 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/index.php?view=6630 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |