医薬医療機器等法施行を踏まえた薬事戦略勉強会 in 米子
鳥取県西部
営業・マーケティング
機械
電気・電子
創業・ベンチャー
医療・福祉・介護
その他
講習終了
| 平成26年11月25日に医薬医療機器等法が施行され、医薬品、医療機器、再生医療それぞれの特性を踏まえた規制制度がスタートしました。医療機器に関しては、承認/認証の迅速化・合理化、医療機器プログラムへの新たな規制構築などが図られることとなりました。 医療機器分野での事業展開や新規参入を考えている企業においては、新たな法制度の趣旨やポイントを理解しつつ、より実践的な観点から、法制度を取り巻く市場や保険収載、開発・販売形態などの特性について学び、改めて自社の薬事戦略や規制対応のあり方について考えてみる必要があると思われます。 そこで医の芽ネットでは、規制や薬事戦略策定の実務に精通した講師の方々をお招きし、今後の対応や方向性について考えていただく場として、本勉強会を実施することといたしました。 ご関心をお持ちのみなさま、ぜひご来場ください。 |
|
| 募集期間 | 〜平成27年01月22日(木) |
| 講習期間 | 平成27年01月23日(金) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 本セミナーに関心のある方 |
| 分野 | 営業・マーケティング,機械,電気・電子,創業・ベンチャー,医療・福祉・介護,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部 |
| 開催場所 | 米子全日空ホテル 「琥珀鳥」 |
| 開催場所詳細 | 米子市久米町53番2号 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | |
| 講師説明 | 鳥取県 健康医療局医療指導課 薬剤師 小原 良介 氏 薬事アドバイザー 河原 敦 氏 |
| (公社)中国地方総合研究センター、中国経済産業局、(公財)鳥取県産業振興機構 | |
| (公財)鳥取県産業振興機構 新事業創出部 次世代産業グループ 中村・眞野・桑本 TEL:0857-52-6704 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.toriton.or.jp/seminar_detail.php?id=270 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |