鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

とっとり元気応援セミナー

鳥取県東部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
その他
講習終了
講習内容の概要説明  富士市産業支援センター(f-Biz)センター長の小出宗昭氏をお招きし、金融機関、商工団体、経営支援の担い手のための“とっとり元気応援セミナー”を開催します。
 「富士市産業支援センター(f-Biz)の取組みに見る中小企業支援のあるべき姿」について御講演いただきます。
募集期間 〜平成26年11月26日(水)
 ※定員になり次第、締切といたします。
講習期間 平成26年12月17日(水)
時間 09:30~11:30
※当日は、島根県松江市(島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)、島根県松江市学園南1-2-1)においても、午後2時30分~午後4時30分の予定で、同内容のセミナーを開催予定としております。
講習日数 1
定員 100名
 ※定員になり次第、締切といたします。
講習費用 無料
対象者 企業経営者、金融機関、商工団体、経営支援者
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,その他( )
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 鳥取県立図書館 大研修室
開催場所詳細 鳥取市尚徳町101 地図はコチラ→ Google Map
講師 小出 宗昭 氏
講師説明 小出 宗昭 氏 (静岡県富士市産業支援センター センター長)
 1959年生まれ。法政大学経営学部卒業後、(株)静岡銀行に入行。M&A担当などを経て、01年 創業支援施設SOHOしずおかへ出向、インキュベーションマネージャーに就任。起業家の創出と地域産業活性化に向けた支援活動が高く評価され、Japan Venture Award 2005(主催:中小企業庁)経済産業大臣表彰を受賞、企業支援の可能性に目覚める。08年 静岡銀行を退職し独立、(株)イドムを創業。富士市産業支援センターf-Biz(エフビズ)の運営を受託、センター長に就任し現在に至る。
 静岡市、浜松市、富士市、と静岡県内でも産業構造の違う3都市で計4か所の産業支援施設の開設と運営に携わり、1,000件以上の新規ビジネス立ち上げを手掛けた実績を基に運営しているエフビズは、国による企業支援拠点整備のロールモデルともなりそのノウハウに全国から注目が集まっている。
実施機関 鳥取県よろず支援拠点、(独)中小企業基盤整備機構中国本部、中国財務局鳥取財務事務所
お問い合わせ先 中国財務局鳥取財務事務所 理財課 (担当/森山・平岡)
 電  話:0857-26-2295
 ファクシミリ:0857-27-1010

お申し込みはこちら 参加申込書に必要事項を記載の上、ファクシミリでお申込みください。
添付資料 [1]チラシ・参加申込書
備考 ※当日は、島根県松江市(島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)、島根県松江市学園南1-2-1)においても、14時30分~16時30分の予定で同内容でのセミナーを開催予定としております。
島根会場での参加を希望される方は、参加申込書の右下枠欄内に「○」印を記載した上で、FAXしてください。
TOP