鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

目標達成のための営業計画の立て方と管理の仕方(広島県)

県外
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
階層別研修
講習終了
講習内容の概要説明 【研修のねらい】
 この研修では、繁忙を極める中小企業の営業リーダーが、チームの営業目標を達成させるために必要な、効果的かつ効率的な部下の営業活動管理の考え方と進め方について、押さえておくべきポイントとその実践法を演習を交えながら習得していただきます。

【研修のポイント】
●中小企業の営業リーダー必須の効率的・効果的な部下の営業活動管理実践のノウハウを習得
●営業管理の基本的な考え方・進め方・管理技法を理解
●自社課題の改善に役立つ自社の営業活動管理方針の作成演習により自身のマネジメント力と組織的な営業力を強化

【研修内容】
■営業戦略の考え方
 顧客重視の営業戦略とは
■具体的な営業計画の立て方
 営業目標の立て方
■事例に基づく営業計画の立て方(グループ演習)
 事例研究
■営業管理の進め方と自社への導入
 営業管理モデルを参考に、自社の営業管理を考える

【研修番号】14-26 場所 広島校
【期間】 2015年1月20日(火曜)~2015年1月22日(木曜)/3日間
募集期間 〜平成27年01月19日(月)
講習期間 平成27年01月20日(火)〜平成27年01月22日(木)
時間 09:10~17:20
※3日目は16:30まで
講習日数 3
定員 30名
講習費用 28,000円
対象者 営業部門の管理者・リーダー等
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,階層別研修
職階層
開催地区 県外:広島県広島市
開催場所 中小企業大学校 広島校
開催場所詳細 広島市西区草津新町1-21-5 地図はコチラ→ Google Map
講師 大間清浩氏
講師説明 大間 清浩(おおま きよひろ)氏
株式会社 コスモ経営 代表取締役 中小企業診断士
長崎大学経済学部卒業後、大手宝飾メーカーに5年間勤務。 1989年 (株) コスモ経営に入社、現在に至る。戦略経営計画の策定、営業戦略の立案と運用支援などの分野で、多くの企業の指導実績を持つ。
実施機関 中小企業大学校 広島校
お問い合わせ先 中小企業大学校 広島校 研修担当
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5
電話:082-278-4955
FAX:082-278-7201
URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp
お申し込みはこちら http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/085799.html
添付資料
備考
TOP