鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

女性管理者研修(広島県)

県外
経営・管理
経理・事務
階層別研修
講習終了
講習内容の概要説明 【研修のねらい】
 この研修では、女性管理者としての役割と責任を理解し、管理者に求められるリーダーシップのあり方やコミュニケーションの取り方、組織運営に必要なマネジメント手法について、演習を交えながら学んでいただきます。

【研修のポイント】
●女性リーダーとしての立ち位置、役割、職場での影響力を理解し、モチベーションを向上
●リーダーシップの発揮法とチームマネジメント手法を実践的に習得
●自己のレベルアップを図るためのゴールの捉え方と行動目標を設定

【研修内容】
●期待される女性管理者の役割・責務
 女性管理者としての役割・責務を自覚し、マネジメントの基本・効果的なリーダーシップの発揮の仕方、コーチング技法など、管理者にとって必要な技術を演習を交えながら学んでいただきます。
●期待される女性管理者の役割・責務
●積極的なキャリア開発と自己啓発
 今までのキャリアの振り返りと新しい可能性に向けての目標づくりをしていただきます。また、輝きながら仕事に取り組む女性管理者であるために、今後の目標やキャリアプラン(行動計画)の立て方について学んでいただきます。

【研修番号】14-27 場所 広島校
【期間】 2015年2月16日(月曜)~2015年2月18日(水曜)/3日間
募集期間 〜平成27年02月15日(日)
講習期間 平成27年02月16日(月)〜平成27年02月18日(水)
時間 09:10~17:20
※3日目は16:30まで
講習日数 3
定員 40名
講習費用 28,000円
対象者 管理者・リーダー・管理者/リーダー候補
分野 経営・管理,経理・事務,階層別研修
職階層
開催地区 県外:広島県広島市
開催場所 中小企業大学校 広島校
開催場所詳細 広島市西区草津新町1-21-5 地図はコチラ→ Google Map
講師 植田亜津子氏
講師説明 植田 亜津子(うえだ あつこ)氏
日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長
アラビア石油株式会社勤務後、日本ビジネスドック診断指導協会に入社。現在は、日本ビジネスドック株式会社代表取締役社長。米国パシフィックウエスタン大学にて教育心理学博士号取得。
実施機関 中小企業大学校 広島校
お問い合わせ先 中小企業大学校 広島校 研修担当
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5
電話:082-278-4955
FAX:082-278-7201
URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp
お申し込みはこちら http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/085800.html
添付資料
備考
TOP