女性人材の活躍推進のための実践研修
県外
共通
講習終了
| 『女性が元気な企業=業績がいい企業』 この研修ではそんな実際の企業の事例から女性活躍推進の進め方や効果について学びます。また、女性活躍を推進する上で克服しなければならない課題と解決法を学ぶとともに、自社に合った推進計画と人事制度づくりを行う実践的な研修です。 | |
| 募集期間 | 〜平成26年10月26日(日) |
| 講習期間 | 平成26年10月27日(月)〜平成26年10月29日(水) |
| 時間 | |
| 講習日数 | 3 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 28,000円 |
| 対象者 | 中小企業の経営者、経営幹部、管理者 |
| 分野 | 共通 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 県外:広島県広島市 |
| 開催場所 | 中小企業大学校 広島校 |
| 開催場所詳細 | 広島県広島市西区草津新町1-21-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | |
| 講師説明 | ・油井文江(ゆい ふみえ)株式会社ゆいアソシエイツ 代表取締役 ・重松宗孝(しげまつ むねたか) 重松建設株式会社 代表取締役社長 ・山本千曲(やまもと ちくま) 株式会社山豊 代表取締役社長 ・菊地加奈子(きくち かなこ)特定社会保険労務士 菊池加奈子事務所 代表 |
| 中小企業大学校 広島校 | |
| 中小企業大学校 広島校 研修担当 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5 電話:082-278-4955 FAX:082-278-7201 URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/ E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/089363.html |
| 添付資料 | [1]研修カリキュラム |
| 備考 | 【研修のメリット】 1.女性活躍の推進、ワーク・ライフ・バランスの支援で高い実績を誇る方々を講師に招き,現場の課題に即した実践的知識を学ぶことができます。 2. 女性活躍の推進によって企業の活性化に成功している企業から、活きたノウハウを学ぶことが出来ます。 3. 自社への適用演習で明日から実践が図れます。 【こんな方におススメ!】 1.これから、女性人材の活躍推進を考えたい企業の方! 2.女性社員は大勢いるがうまく成果を発揮できていない企業の方! |