女性人材の活躍推進のための実践研修
県外
経営・管理
階層別研修
講習終了
| これから女性人材の活躍推進を考えたい企業やすでに活躍推進を進めているものの成果が出ていない企業などを対象に、女性の活躍を推進するための考え方や進め方、実務面での阻害要因の克服などについて、講義や事例、演習を通して実践的に学んでいただきます。 ●女性人材の活躍を推進する企業から活きたノウハウを学ぶとともに、自社の戦略づくり制度づくりも行う実践的内容です。 研修番号 14-53 場所 広島校 期間 2014年10月27日(月曜)~2014年10月29日(水曜) |
|
| 募集期間 | 〜平成26年10月26日(日) 募集期間については実施機関にお問い合わせください。 |
| 講習期間 | 平成26年10月27日(月)〜平成26年10月29日(水) |
| 時間 | 09:10~17:20 最終日は16時30分まで |
| 講習日数 | 3 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 28,000円 |
| 対象者 | 経営幹部・管理者・人材育成のリーダー等 |
| 分野 | 経営・管理,階層別研修 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 県外:広島 |
| 開催場所 | 中小企業大学校 広島校 |
| 開催場所詳細 | 広島市西区草津新町1-21-5 |
| 講師 | 講師 5名 |
| 講師説明 | 油井文江(ゆい ふみえ)株式会社ゆいアソシエイツ 代表取締役 重松宗孝(しげまつ むねたか) 重松建設株式会社 代表取締役社長 檜垣久美子(ひがき くみこ)重松建設株式会社 主任 山本千曲(やまもと ちくま) 株式会社山豊 代表取締役社長 菊地加奈子(きくち かなこ)特定社会保険労務士 菊池加奈子事務所 代表 ※詳細は中小企業大学校 広島校のホームページより御確認ください。 |
| 中小企業大学校 広島校 | |
| 中小企業大学校 広島校 研修担当 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5 電話:082-278-4955 FAX:082-278-7201 URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/ E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/089363.html |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |