鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

セット受講Bコース “業績向上”につなげる賃金制度の再設計 ~これからの賃金制度改革の方向と再設計の進め方(演習付)~

県外
経営・管理
講習終了
講習内容の概要説明 【本講座のねらい】
1.企業を取り巻く環境の激変と、「仕事と収入」に対する社員の意識が変わりつつある中で、多くの企業が賃金制度改定・再設計の必要性を感じつつも、さまざまな理由からその具体的な取り組みに踏み出せないでいます。
2.そこで、各企業が少しでも具体的な取り組みに踏み出せるよう、本講座では賃金制度に関する基本知識を含む“業績向上”と“社員の動機づけ”に繋がる「これからの新しい方向性と制度再設計に至るまで」を分かりやすく解説する内容としました。
3.また、本講座では、受講者に「質問を投げかけ、考えさせ、その回答内容から講義のポイントに導く」“双方向型”の講義を心がけます。本講座は、これから自社賃金制度の見直し・再設計を検討されている企業、そしてまだ明確な賃金制がなく、その確立を目指している企業の方々に最適な内容となっています。

募集期間 〜平成26年09月10日(水)
・受講のお申込みは、受講申込書に所定の事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送にてお申し込みください。なお参加申込書は当協会ホームページ(http://www.javada.or.jp/jigyou/jinzai/)でも入手(ダウンロード)できます。
・受講申込は先着順で受け付けます。定員に達し次第受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください。
・同業他社様からのお申込みは、お断りさせていただく場合があります。
・受講のお申込み後、お客様のご都合によりキャンセルされた場合、キャンセル料が発生します。別途、お問い合わせください。
 ※詳細は、当協会ホームページの「キャンセル・ポリシー」をご参照ください。
・お申込から1週間程度で請求書をお送りいたします。受講料は、請求書に記載された指定の期日までに入金されるよう余裕を持ってお振込みください。振込先口座は、請求書送付の際にお知らせします。
・受講料に昼食代は含まれていますが、宿泊代は含まれません。必要に応じ各自でお手配ください。
・セミナーで使用する資料等は当日会場で配付いたします。
講習期間 平成26年09月11日(木)
時間 10:00~17:00
講習日数 1
定員
講習費用 26,000円
単独受講コース  会員20,800円(消費税込)
         一般26,000円(消費税込)
セット受講コース 会員37,440円(消費税込)
         一般46,800円(消費税込)
対象者 人事労務管理者
分野 経営・管理
職階層
開催地区 県外
開催場所 AP西新宿 新宿喜楓ビル5F
開催場所詳細 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル5F 地図はコチラ→ Google Map
講師 増田 巧
講師説明 1972年大学卒業後、外資系企業に入社し在職期間の大半を人事業務に従事する。この間、能力(職能)主義人事システムから職務と業績を基軸とする役割業績主義人事システムの導入、運用を主導2005年中小企業診断士として独立。これまで多くの中小企業に対する豊富な人事コンサルティング経験を有する。現在、中央職業能力開発協会「働きがい・生きがい・経営研究所」人事コンサルタント。
実施機関 中央職業能力開発協会
お問い合わせ先 中央職業能力開発協会
(TEL) 03-6758-2813
(FAX) 03-3365-2716
お申し込みはこちら http://www.javada.or.jp/jigyou/jinzai/
添付資料
備考
TOP