鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

人材育成の考え方と進め方

県外
経営・管理
講習終了
講習内容の概要説明 商品やサービスそのものよりも、模倣の難しい社風やモチベーションの高い社員が他社との競争優位を築き、成果を上げています。

この研修では、成果を上げる人材育成をするために、考え方や重要な理論を理解するとともに、自社やチームを題材とした演習を交えながら、実践的な人材育成プラン作りを学びます。

【研修の特色】
組織として取り組む人材育成の考え方を学びます。
指導する者に求められる役割を理解し、職場づくりのポイントを学びます。
自社やチームに活かせる人材育成プランを検討します。
募集期間 〜平成26年09月16日(火)
講習期間 平成26年09月17日(水)〜平成26年09月19日(金)
時間 09:30~17:45
講習日数 3
定員 30名
講習費用 31,000円
対象者 経営幹部(部長、工場長、部門長クラス(経営後継者含む))、 管理者(課長クラス)
分野 経営・管理
職階層
開催地区 県外
開催場所 中小企業大学校 関西校
開催場所詳細 兵庫県神崎郡福崎町高岡1929 地図はコチラ→ Google Map
講師 中井 嘉樹 氏
講師説明 株式会社フェアウィンド 代表取締役
1959年生まれ。同志社大学卒業後、(株)内田洋行、(株)キーエンスを経て、(株)日本ブレーンセンター(現 エン・ジャパン(株))にてチーフコンサルタント・取締役を務めた後、現職。専門分野は、経営戦略、リーダー・管理者育成、営業力・販売力強化などの戦略的な組織力・人材力強化を中心としたコンサルティング。豊富な現場実績と体系的な理論に基づいた実践的な指導で定評を得る。
経済産業大臣認定中小企業診断士、経済産業大臣推奨ITコーディネータ。
近著 「自分で売るな!部下に売らせろ!」(PHP研究所)、「チーム力を高める魔法の力」(経営書院)、「はじめての部下指導の心得」(経営書院)、「会社を変える!40歳の仕事力」(共著 PHP研究所)、「はじめてのOJTリーダーの心得」(経営書院)、「新入社員基礎講座」(共著 経営書院)
実施機関 中小企業大学校 関西校
お問い合わせ先 中小企業大学校 関西校 研修担当
〒679-2282 兵庫県神崎郡福崎町高岡
電話:0790-22-5931
FAX:0790-22-5942
URL:http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/
お申し込みはこちら http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/list/details2014/085643.html
添付資料
備考
TOP