鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

貿易実務基礎講座

県外
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
その他
講習終了
講習内容の概要説明 ジェトロ松江では、貿易取引の流れに沿って、インコタームズ・輸出通関・船積手続・海上保険・L/C等の決済方法・輸入手続などを分かり易く解説するとともに、受講者に貿易実務資料作成の演習も受けていただく貿易実基礎講座を開催します。
募集期間 〜平成26年06月18日(水)
講習期間 平成26年06月24日(火)
時間 09:00~17:00
講習日数 1
定員 30名
講習費用 2,000円
会員:無料
※ジェトロ・メンバーズ、農水産情報研究会、中国経済情報研究会
対象者 貿易実務にこれから取り組もうと考えておられる方、既に貿易に関わっているが用語や仕組みを基礎からきちんと学びたい方、貿易実務に関する知識を再確認したい方など。
分野 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,その他( )
職階層
開催地区 県外:松江市
開催場所 松江テルサ 4階 中会議室
開催場所詳細 松江市朝日町478-18 地図はコチラ→ Google Map
講師 貿易アドバイザー 前田 直明 氏
講師説明 総合商社に30余年勤務。輸送機械の輸出、部品輸入、海外関連の企画・業務などを担当。チリ、ブラジル、メキシコに駐在。退社後、山形県立産業技術短期大学校庄内校で貿易実務、異文化マネジメントなどの教育に従事。2001年よりジェトロ認定貿易アドバイザーとして 貿易実務講座講師や貿易相談を行う。この間、魚網メーカーのメキシコ法人で営業担当顧問を務める。
実施機関 ジェトロ松江
お問い合わせ先 ジェトロ松江(担当:石田、トオネン)
Tel:0852-27-3121 Fax:0852-22-4196
E-mail:mat@jetro.go.jp.
お申し込みはこちら https://www.jetro.go.jp/events/item/20140512582/
添付資料
備考
TOP