「農林水産物・食品」輸出商談スキルセミナー
県外
営業・マーケティング
その他
講習終了
| 農林水産物・食品の輸出を進める上で、海外バイヤーとの商談会に参加することは有効な方法です。しかし、限られた時間の中で成約に結びつけるためには、事前の準備から、商談本番での売り込み・交渉の仕方、さらには、商談終了後の対応まで、一連の流れを効果的に進めることが大切であり、加えて貿易実務の知識が求められます。 そこでジェトロ岡山では、輸出商談スキルセミナーを開催します。まず、第1部として、過去にジェトロが実施した商談事例から見えてきた、商談で成果を出すための重要ポイントを、商談の事前から事後の流れに従って体系的に説明するとともに、第2部では、実際に輸出商談に取り組むにあたっての基礎的な貿易実務について解説します。 |
|
| 募集期間 | 〜平成26年06月27日(金) |
| 講習期間 | 平成26年07月02日(水)〜平成26年07月03日(木) |
| 時間 | 10:00~16:30 |
| 講習日数 | 2 |
| 定員 | 40名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 農林水産物・食品の輸出に意欲のある生産者・団体・組合、農林漁業者、農業法人、食品加工業者、流通・卸売事業者の方など |
| 分野 | 営業・マーケティング,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 県外:岡山市 |
| 開催場所 | ピュアリティまきび 飛翔 |
| 開催場所詳細 | 岡山市北区下石井2‐6‐41 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | エコ・ロジネットワーク 代表 木下 寛子 氏、ジェトロ岡山 貿易投資相談アドバイザー 長光 正明 氏 |
| 講師説明 | |
| ジェトロ岡山 | |
| ジェトロ岡山(担当:関根、安田) Tel:086-224-0853 Fax:086-224-0854 E-mail:oka@jetro.go.jp. |
|
| お申し込みはこちら | https://www.jetro.go.jp/events/item/20140605567/ |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |