クレーム対応の基礎まで学ぶ!電話対応トレーニング講座
鳥取県西部
ビジネスマナー
その他
講習終了
| 電話応対は対面応対とは異なるスキルが求められます。特にクレーム応対には、基礎のスキルに加え、心構えや話法などの知識が無ければ、大きなトラブルにもなりかねません。今回の講座では、電話応対の心構えや声の出し方等の基本から、また、よくあるクレームの実例や難しい対応については、声を出すロールプレイング、自己評価、第三者による評価等を行います。 | |
| 募集期間 | 〜平成26年07月09日(水) |
| 講習期間 | 平成26年07月10日(木) |
| 時間 | 09:30~16:30 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 24名 |
| 講習費用 | 5,000円 テキスト代含む |
| 対象者 | 新入社員はもちろん、基本を見直してスキルアップを図りたい若手・中堅社員の方、異動などで新たに電話対応担当者に着任された方、新人指導を担当される方などにお勧めです。 |
| 分野 | ビジネスマナー,その他( ) |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部 |
| 開催場所 | 米子商工会議所 7F会議室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取県米子市加茂町2-204 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 肥田木 恭子 氏 |
| 講師説明 | 株式会社才感知創研究所 代表取締役 能力開発コンサルタント 神戸信用金庫にて女子職員指導全般を担当した後、日本マネジメント協会 経営コンサルタントを経て、平成7年株式会社才感知創研究所を設立。多数の民間企業・団体で講師を務め、実践的で懇切丁寧な指導で好評を得ている。 |
| 米子商工会議所 | |
| 米子商工会議所 産業振興課(担当:竹谷) 〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-204 TEL: 0859-22-5131 FAX: 0859-22-1897 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.yonago.net/113/135/11471.html |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |