ゆとり世代を使いこなせ!若手社員即戦力化のポイントと実践術
鳥取県西部
経営・管理
階層別研修
講習終了
| 「最近の若い者は…」いつも聞かれる言葉ですが、近年は事情が異なります。いわゆる「ゆとり世代」が入社したことにより、多くの企業で「違和感を覚える」、「何を考えているか分からない」といった声が聞かれます。ゆとり世代は今までに無い価値観や思考回路を持っていますが、一方でITに慣れ親しみ、大変優れた情報処理能力とセンスを持っています。今回のセミナーでは、ゆとり世代の考え方を理解し、組織を活性化させるポイントと実践術について、わかりやすくご説明します。 | |
| 募集期間 | 〜平成26年08月31日(日) |
| 講習期間 | 平成26年09月01日(月) |
| 時間 | 09:00~12:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 経営者、管理職等 |
| 分野 | 経営・管理,階層別研修 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部 |
| 開催場所 | 米子商工会議所 |
| 開催場所詳細 | 鳥取県米子市加茂町2-204 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 藤原 貴也 氏 |
| 講師説明 | 中小企業診断士。キャリアコンサルタント。人事院式監督者研修(JST)指導者。 富士ゼロックス株式会社では、新人時代の成績第1位や東京地区全体の営業成績第1位など数々の記録を残し、ITベンチャー企業の営業責任者、人材系コンサルティング企業のマネジャーを経て、2005年チアーズコンサルティング設立。 モットーは「お客様を元気にする」。自治体や民間企業に対して、人事と営業に精通した研修講師およびコンサルタントとして活動する。新卒者の採用面接官の指導、若手社員の育成に定評がある。 |
| 米子商工会議所 | |
| 米子商工会議所 産業振興課(担当:竹谷) 〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-204 TEL: 0859-22-5131 FAX: 0859-22-1897 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.yonago.net/113/135/11475.html |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |