鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

マーケティング戦略の立て方のポイント

県外
経営・管理
営業・マーケティング
講習終了
講習内容の概要説明 ―売上の拡大につなげる戦略的営業活動を学ぶ―

この研修では、経営戦略、事業戦略に基づいたマーケティング戦略のあり方を理解していただいた上で、マーケティング戦略策定に必要なフレームワーク、分析手法、実際の策定手法のポイントについて、演習を交えながら学んでいただきます。

●マーケティングの知識を体系的に習得
●売上拡大につなげるマーケティング戦略立案の実践ポイントを理解
●実践的な演習を通じてマーケティング戦略の立て方の流れを体得
募集期間 〜平成26年05月26日(月)
実施時間にお問合せください。
講習期間 平成26年05月27日(火)〜平成26年05月29日(木)
時間 09:10~16:30
講習日数 3
定員 30名
講習費用 28,000円
対象者 経営者・経営幹部・管理者等
分野 経営・管理,営業・マーケティング
職階層
開催地区 県外:広島
開催場所 中小企業大学校 広島校
開催場所詳細 広島市西区草津新町1-21-5
講師 MORE経営コンサルティング株式会社 代表取締役 日野 眞明 氏
講師説明 中央大学経済学部国際経済学科卒業。名古屋商科大学大学院経営情報学研究科修了(MBA)。(株)イトーヨーカ堂を経て、92年に経営コンサルタントとしてモア経営研究所を設立。1996年に株式会社に改組し、同社代表取締役所長。イトーヨーカ堂時代に「業務改革」「単品管理」「POS全店導入」「店舗改造」などの経験を活かした「商いの心構え」「顧客満足の実践」「マーケティング戦略の進め方」などをテーマに、コンサルティング活動、講演・セミナーなどに精力的に取り組む。2009年、MORE経営コンサルティング株式会社に社名変更。著書「脳を揺さぶるマーケティング読本」、監修本『過去問で効率的に突破する!「中小企業診断士試験」勉強法』、『中小企業診断士2次試験「世界一やさしい答案作成術」』がある。また、全国各地の商工会・商工会議所が主催する「経営革新塾」「創業塾」「新規ビジネス」の看板講師としても抜群の支持を得ている。中小企業診断士、ITコーディネータ、1級販売士。
実施機関
お問い合わせ先 中小企業大学校 広島校 研修担当
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5
電話:082-278-4955
FAX:082-278-7201
URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp
お申し込みはこちら http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/085780.html
添付資料
備考
TOP