鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

成果の出る「実践5S」

鳥取県中部
経営・管理
安全衛生
その他
講習終了
講習内容の概要説明 5S成功事例、失敗事例から、5Sの進め方のセオリーを学びます。
3つのMについて学びます。5Sのリーダーのモチベーションアップ
の方法を学びます。
真の5Sを定着させることにより、企業利益に結びつけることを学び
ます。
当日リクエストカードをご記入頂き、悩みや質問にお答えします。
参加者同士の討議により、問題の共有化ができます。
募集期間 〜平成26年02月03日(月)
講習期間 平成26年02月10日(月)
時間 10:00~17:00
講習日数 1
定員 15名
定員を超える場合、同一企業人数は調整させていただく場合があります
講習費用 1,000円(税込)
対象者 ITeCメンバーの方
分野 経営・管理,安全衛生,その他( )
職階層
開催地区 中部:倉吉
開催場所 倉吉未来中心
開催場所詳細 倉吉市駄経寺町212-5 地図はコチラ→ Google Map
講師 越前 行夫
講師説明 えちぜん改善実践舎代表
1978年 山武ハネウエル㈱(現アズビル㈱)入社。
JIT推進室課長、生産企画室室長、経営企画部シニアマネージャー、生産革新活動(JUMPS)リーダー、湘南プロダクションセンター担当部長を歴任。在社中に日本IE協会の企画委員、編集委員、大会実行委員、各種研修講師として活躍。
実施機関 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会
お問い合わせ先 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会中部支部
(TEL) 0858-26-2247
(FAX) 0858-26-2248
お申し込みはこちら http://www.pref.tottori.lg.jp/223422.htm
添付資料
備考
TOP