中小企業金融円滑化法終了対策セミナー
鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
電気・電子
創業・ベンチャー
階層別研修
講習終了
| 1.「中小企業金融円滑化法」何か 2.「中小企業金融円滑化法」終了後はこうなる! 3.金融機関から見放されない為にすべきこと 4.専門家を活用して金融機関対策を行うコツ |
|
| 募集期間 | 〜平成24年11月06日(火) 定員になり次第〆切 |
| 講習期間 | 平成24年11月07日(水) |
| 時間 | 13:30~15:30 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 事業を営まれている方 |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング,電気・電子,創業・ベンチャー,階層別研修 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部:倉吉市 |
| 開催場所 | 倉吉商工会議所 3階会議室 |
| 開催場所詳細 | 倉吉市明治町1037-11 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 東川 仁 |
| 講師説明 | 中小企業診断士・㈱ネクストフェイズ代表取締役 |
| 倉吉商工会議所 | |
| 倉吉商工会議所 (TEL) 0858-22-2191 |
|
| お申し込みはこちら | http://www.kurayoshi-cci.or.jp/ |
| 添付資料 | [1]申込書 |
| 備考 |