モデルベース開発(MBD)セミナー
鳥取県西部
機械
電気・電子
講習終了
| 本セミナーでは、主に自動車業界で広く適用が進んでいるモデルベース開発(MBD)で利用されるMATLAB/Simulinkの基本機能からモデルベース開発の適用までを体系的に習得していただくことを目的としています。 【こんな方にお勧めします】 今後、益々複雑化・高度化する製品設計に必要なコンピュータシミュレーション技術を活用した設計支援ツールにご興味のある方。 また、近年広く産業界で取り組まれているモデルベース開発(MBD)と呼ばれる設計手法にご興味がある方。 1 期 間(全7日間) 9:30-17:30 第1回:平成23年12月2日(金) 第2回:平成23年12月6日(火)・7日(水) 第3回:平成23年12月21日(水)・22日(木) 第4回:平成24年1月10日(火)・11日(水) 2 内 容 第1回:MATLAB/Simulink製品紹介+デモ/体験 第2回:MATLAB基礎 第3回:Simulink基礎 第4回:モデルベース開発(MBD)入門 |
|
| 募集期間 | 〜平成23年11月25日(金) |
| 講習期間 | 平成23年12月02日(金) 平成23年12月06日(火) 平成23年12月07日(水) 平成23年12月21日(水) 平成23年12月22日(木) 平成24年01月10日(火) 平成24年01月11日(水) |
| 時間 | 09:30~17:30 |
| 講習日数 | 7 |
| 定員 | 10名 申込みが定員を超える場合は、1社あたり2名程度に調整させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 企業の開発・設計担当者 等 |
| 分野 | 機械,電気・電子 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 西部:米子市 |
| 開催場所 | 鳥取県産業技術センター機械素材研究所 |
| 開催場所詳細 | 米子市日下1247 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | マスワークスジャパン |
| 講師説明 | |
| 鳥取県雇用創造協議会 | |
| 鳥取県雇用創造協議会(鳥取県商工労働部雇用人材総室内) (TEL) 0857-26-7662 |
|
| お申し込みはこちら | お申込みは実施機関へお尋ねください。 |
| 添付資料 | [1]チラシ兼申込書 |
| 備考 |