鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

「表面加飾作製装置」機器導入技術講習会

鳥取県東部
機械
電気・電子
土木・建築
デザイン
その他
講習終了
講習内容の概要説明 鳥取県産業技術センターの業務の運営・遂行にあたりましては、平素より御支援御協力いただき、誠にありがとうございます。

 当センターでは、地域産業の活性化に向けて、ものづくり分野における技術開発支援、人材育成等を積極的に展開しています。

 電子・有機素材研究所 産業デザイン科では、この度、財団法人JKA補助事業「平成23年度公設工業試験研究所の設備拡充補助事業」により導入を進めておりました機器『表面加飾作製装置』の設置が完了し、同機器が利用開始できるようになりました。

 つきましては、利用開始にあたり広く県内企業の皆様にご利用していただくため、導入機器の紹介と機器基本操作の説明講習会を下記のとおり実施することといたしましたので、奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

 


                       記
 
 
1.目 的
    新たに導入した機器の紹介と同機器に係る技術および基本操作法について講習を行うことにより、
   導入装置の県内企業への周知と同装置の利用促進を図り、県内企業の人材育成と技術商品開発に貢
   献する。
 
2.主 催
    鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所
 
3.実施日時
    平成23年11月9日(水)13:30~16:30
 
4.会 場
    鳥取県産業技術センター(鳥取施設)
     技術融合化研究室および試作デザイン実験室
     (鳥取市若葉台南7-1-1)
 
5.講習内容および講師
    1)「レーザー加飾技術の原理とレーザー加工機の紹介」(講義形式)
    2)「表面加飾作製装置実機の基本操作説明とサンプル加飾実演」(実演形式)
       講師: コムネット㈱  大 西 優 作 氏
 
6.受講料
    無 料
 
7.参加申込み方法
    参加を希望される方は、別紙受講申込書により、締切日:11月7日(月)までに
    次の申込先にFAXまたはE-mailにてお申し込みください。
 
    申込先: 鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所
           産業デザイン科(亀﨑[カメザキ]) TEL:0857-38-6200
               (FAXの場合)0857-38-6210
               (E-mailの場合)kamezakit@pref.tottori.jp(亀﨑[カメザキ])
募集期間 〜平成23年11月07日(月)
講習期間 平成23年11月09日(水)
時間 13:30~16:30
講習日数 1
定員
講習費用 無料
対象者 県内企業の木製品等各種デザイン関連部門技術者など
分野 機械,電気・電子,土木・建築,デザイン,その他( )
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 鳥取県産業技術センター電子・有機素材研究所
開催場所詳細 鳥取市若葉台南7丁目1-1 地図はコチラ→ Google Map
講師 上記参照
講師説明
実施機関 鳥取県産業技術センター
お問い合わせ先 鳥取県産業技術センター
(TEL) 0857-38-6200
お申し込みはこちら http://www.tiit.or.jp/
添付資料 [1]開催要領
[2]申込用紙
備考
TOP