㈱ゴールドボンド代表取締役 大平孝の“売れる”マーケティングセミナー ~売れる商品のための仕組みづくり~
鳥取県中部
経営・管理
経理・事務
営業・マーケティング
講習終了
| 生き残るためのビジネスヒントがここにある! 売れる商品のための仕組みづくりが学べる! こんな企業や生産者の方にお勧めです! ■いい商品/製品なのに売れなくて困っている ■商品/製品を全国に売りたいが、売り方がわからない ■首都圏など全国に新たな取引先を開拓したい ■引き合いはあるが条件が合わず断念している |
|
| 募集期間 | 〜平成23年10月06日(木) |
| 講習期間 | 平成23年10月07日(金) |
| 時間 | 13:00~16:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | ■いい商品/製品なのに売れなくて困っている方 ■商品/製品を全国に売りたいが、売り方がわからない方 ■首都圏など全国に新たな取引先を開拓したい方 ■引き合いはあるが条件が合わず断念している方 |
| 分野 | 経営・管理,経理・事務,営業・マーケティング |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部:東伯郡北栄町 |
| 開催場所 | 北栄町商工会北条支所 会議室 中部商工会産業支援センター |
| 開催場所詳細 | 東伯郡北栄町田井38-8 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | ㈱ゴールドボンド代表取締役 大平孝 氏 |
| 講師説明 | シャディ㈱代表取締役社長として2005年12月まで在籍。商品開発本部長時代には、オリジナル商品の開発業務を推進し、開発商品の売り上げが初年度約20億円の販売実績となり、ギフト業界No.1問屋として、売り上げ970億円(当時)を達成。2006年3月、㈱ゴールドボンドを設立、代表取締役に就任。地域活性化の為の地域産品開発・販路開拓の営業支援をする㈱ゴールドボンドを立上げ、全国の地域産品メーカーの商品開発・販路開拓・営業支援に取り組んでいる。中小機構近畿「チームKANSAIプロジェクト」パートナー企業、東経連ビジネスセンター「支援戦略委員」、食農連携コーディネーター(FACO)など、数多くの支援事業を推進中。 |
| 鳥取県商工会連合会 | |
| 鳥取県商工会連合会 (TEL) 0857-31-5555 (FAX) 0857-31-5500 |
|
| お申し込みはこちら | http://shokoren.infosakyu.ne.jp/ |
| 添付資料 | [1]大平孝の売れるマーケティングセミナー参加申込書 |
| 備考 |