鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

TEDREC公開セミナー第2回 「液晶の美 第2部 -トポロジーへの誘い-」

鳥取県東部
機械
電気・電子
講習終了
講習内容の概要説明 【演題】
 液晶の美 第2部 -トポロジーへの誘い-
【講師】
 鳥取大学客員教授 苗村 省平 氏
【内容】
 トポロジーとは、堅苦しく言うと「位相幾何学」となります。私達になじみのある「ユークリッド幾何学」ではコーヒーカップとドーナツは全く違った形をしていますが、「位相幾何学」では同じ形ととらえられます。位相幾何学を研究する「トポロジスト」が「ドーナツにコーヒーを注いでコーヒーカップをかじる人たち」と揶揄されるゆえんです。トポロジーの不思議な世界をのぞいてみませんか? 
液晶の美の本質にまた一歩、近づくことができます。
 
募集期間 〜平成23年08月24日(水)
講習期間 平成23年08月27日(土)
時間 13:30~15:05
講習日数 1
定員
講習費用 無料
対象者 企業の技術者等
分野 機械,電気・電子
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 鳥取大学広報センター2階
開催場所詳細 鳥取市湖山町南4丁目101番地 地図はコチラ→ Google Map
講師 苗村 省平
講師説明 鳥取大学客員教授

 【略 歴】
1970年3月  京都大学 工学部 電気系学科 卒業
1973年3月  京都大学大学院 工学研究科 電気・電子工学専攻 修士課程修了
1983年1月  京都大学工学博士
1973年4月  日本電気(株)入社 (中央研究所 量子装置研究部に配属)
1988年9月  日本電気(株)退社 (退社時 光エレクトロニクス研究所 光応用研究部 研究課長)
1988年10月 メルク・ジャパン(株)入社 (入社時 インダストリアルケミカルズ事業部 技術部 次長)
2008年7月  同社(メルク(株)に社名変更)退社(退社時 化学品事業部門 新技術開発本部 本部長)
2008年 8月-現在 鳥取大学客員教授・鳥取大学工学部附属電子ディスプレイ研究センター 基礎物性研究部門長
 
実施機関 鳥取大学工学部附属電子ディスプレイ研究センター
お問い合わせ先 鳥取大学工学部附属電子ディスプレイ研究センター
〒680-8552 鳥取市湖山町南4 丁目101 番地 地域学部棟4階
TEL・FAX:0857-31-6738
E-Mail:tedrec01@adm.tottori-u.ac.jp
お申し込みはこちら 添付の参加申込書に必要事項を御記入の上、上記の問い合わせ先まで、ファクシミリまたはメールでお申込み下さい。
添付資料 [1]チラシ兼参加申込書
備考
TOP