鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

次世代自動車関連技術講演会・報告会(7月1日・米子会場)

鳥取県西部
経営・管理
営業・マーケティング
機械
電気・電子
IT
創業・ベンチャー
その他
講習終了
講習内容の概要説明
 この講演会・報告会は、次世代自動車関連の動向や関連部品製造に関する最新技術を県内企業の皆様に把握していただき、今後の技術開発や事業化への参考に資するために開催します。
 トヨタ自動車で活躍され、現在鳥取大学工学部の大澤教授の講演と、当センターで収集した「業界の動向と、関連の最新技術情報」を提供します。
 また、米子会場では当センターで製作した改造EV車での構造説明(鳥取ではスライド説明)も行います。
 次世代自動車の動向や最新技術を習得するには、よい機会だと思いますので、都合のつく会場に、御参加ください。

1 日 時

 平成23年7月1日(金) 13:00~16:00 

2 場 所

 米子会場 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター    
        機械素材研究所
        3F米子起業家育成研究室(定員50名)
        米子市日下1247     TEL 0859-37-1811

 3 内 容

挨拶 産技センターの取組について        13:00

第一部 講 演                    13:10

 「自動車用パワーソースの技術動向」

   講 師   鳥取大学 工学部機械工学科 大澤 克幸 教授

第二部 報 告

「次世代自動車の動向」                14:50

「最新技術報告、実機説明」            15:10

   講 師   鳥取県産業技術センター

         機械素材研究所 副所長   草 野  浩 幸

          生産システム科 技術スタッフ   角   力

その他 質疑応答                 15:40


4 参加費  無料



            
募集期間 〜平成23年06月29日(水)
講習期間 平成23年07月01日(金)
時間 13:00~16:00
講習日数 1
定員 50名
講習費用 無料
対象者 次世代自動車に係わる企業の方、関心のある県民の方
分野 経営・管理,営業・マーケティング,機械,電気・電子,IT,創業・ベンチャー,その他( )
職階層
開催地区 西部:米子市
開催場所 機械素材研究所
開催場所詳細 米子市日下1247
講師 上記のとおり
講師説明 上記のとおり
実施機関 鳥取県産業技術センター
お問い合わせ先 鳥取県産業技術センター機械素材研所  生産システム科
                     技術スタッフ     角(スミ)

        TEL:0859-37-1811 FAX:0859-37-1823

        電子メール sumi-tu@pref.tottori.jp

お申し込みはこちら 上記のとおり
添付資料 [1]申込用紙
備考
TOP