中堅リーダー「マネジメント及びマーケティング研修」(東部会場)
鳥取県東部
共通
講習終了
| 鳥取県内の中小企業の中堅リーダーの方に職場内でのマネジメントや企画・商品開発・営業などのノウハウを習得いただくための研修です。 【研修カリキュラム】 1日目 マネジメント及びマーケティングの基礎知識 2日目 マーケティング戦略の仕組み 3日目 マーケティング計画立案 4日目 新市場開発の実践と提案 |
|
| 募集期間 | 〜平成23年07月04日(月) |
| 講習期間 | 平成23年07月05日(火) 平成23年07月15日(金) 平成23年07月21日(木) 平成23年08月02日(火) |
| 時間 | 10:00~16:00 |
| 講習日数 | 4 |
| 定員 | 15名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 平成22年度以降に経営診断等により「人材育成計画」を作成した企業の中堅リーダー(係長~課長級) |
| 分野 | 共通 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部:鳥取市 |
| 開催場所 | とりぎん文化会館 2F第4会議室(7月5日、8月2日)、2F第5・6会議室(7月15日、21日) |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 株式会社マップス 代表取締役 清野 裕司 |
| 講師説明 | 1947年 東京都生 慶応義塾大学商学部卒業 1970年キョーリン製薬㈱入社後、三井物産㈱、十和㈱[現㈱アスティ]を経て、1981年株式会社マップス創設、現在、同社の代表取締役。 マーケティング戦略プランニングとして2,500種類のプロジェクト実績があり、ワークショップ、ブランド開発コンサルティング、地域産業創出、商店街活性化など、業種業界を超えたマーケティングプランナーとして国内外で活躍。 (社)日本マーケティング協会、(社)日本経営協会、法政大学エクステンション・カレッジ、パテント大学ナレッジMBAスクールなど講師。 |
| 鳥取県商工労働部雇用人材総室 | |
| 鳥取県商工労働部雇用人材総室 (TEL) 0857-26-7662 |
|
| お申し込みはこちら | お申込みは実施機関へお尋ねください。 |
| 添付資料 | [1]チラシ兼参加申込書 |
| 備考 | 本研修を受講するには、事前に「人材育成計画書」を作成する必要があります。詳細は、鳥取県商工労働部雇用人材総室までお問い合せください。 |